• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

ジムニー スピーカーの音質アップ

今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、スズキのジムニーです。 オーディオレス車にカロッツェリアの楽ナビを取り付けて、同時にベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工のWパッケージの作業を行いました。 ノーマルは純正の12センチのフルレンジスピーカーで・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 10:40:46 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2024年07月04日 イイね!

写真が無いと分かり難いのですが

今日は福岡店に行っていて、予定の仕事が終わってから天神方向に向かい、用事を済ませて宇部市に帰ろうとしていた時の事です。 裏道の三叉路から左折で出ようとしていたら、前の横断歩道を左から右に自転車が通ろうとしていたので一旦停止をしていたら、突然自転車がひっくり返って、男性が道に放り出されてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 17:16:55 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月04日 イイね!

アクア カーオーディオの音質アップ

今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、トヨタのアクアです。 カロッツェリアのCD・DVDプレイヤーを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ドアスピーカーの交換を行いました。 ドアスピーカーは16センチにドア上部にツイーターの2WAY構成で、ミッド ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 10:16:42 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2024年07月03日 イイね!

埴生インターの近くの『七福屋・埴生店』

先週福岡店に向かう時に、朝食を食べずに出発して、関門橋の手前で食べて行こうと思っていたのが、妙にお腹が減って埴生インターで一度下りました。 パラボラを隠すドームが5個ある手前を左に曲がって国道2号線を通って・・ 七福屋埴生店でうどんを食べる事にしました。 自分の生活 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 16:41:43 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月03日 イイね!

BMW2シリーズクーペ スピーカーの音質アップ

今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、BMWの2シリーズのクーペです。 純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付を行いました。 BMWのディスプレイはとんでもなく大きくなったと思って見ていたら・・ 横に文字が出て来て、普通はこの大きさで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 10:41:28 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2024年07月02日 イイね!

霧の中の火の山

先週の土曜日にセレナ・オーテックがナビやスピーカーの取り付けが終わって、宇部市に向けて帰る途中で寄り道をして帰りました。 途中で吉志のパーキングエリアで食べ物を買い込んで、次に下関インターで下りました。 下関インターで左側に出て、更にその次を左に曲がって、突き当たりを左に行って火の山に ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 14:18:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月02日 イイね!

今日は18時台に佐賀県のえびすFMに

今日は18時台の中頃に佐賀県にあるえびすFMに電話で出演をします。 サガHI39という女性の局が無線の話というか、特にライセンスフリー無線の話をする番組があって、先週にオオイタKU86局が出られて、先々週はヤマグチ T M310局が出られていて、自分たちが351MHzの伝搬実験を土曜日に行ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 10:18:50 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2024年07月01日 イイね!

7月1日 今日は何の日

今日7月1日は記念日が多い日です。 自分の印象に残っている記念日は『郵便番号記念日』で、1968年の今日から郵便番号が導入されました。 自分は1960年生まれで8歳の時に759の22と何度も5桁の番号を口にして覚えましたが、成人してしばらくしたら7ケタになっていました。 他には『テレビ時代劇 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 14:52:52 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2024年07月01日 イイね!

オーラNISMO パワーアンプ取付 後編

今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、日産のノート・オーラNISMOです。 日産オーラは上質を売りにしていて、その中でオーディオも上質というCMのイメージに反して、音に不満を持たれて入庫する確率の高い車種です。 前編ではピュアディオチューンのステレオタイプのハイローコンバーターをモ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 11:04:02 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation