• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

昨日はジャズミュージシャンのTOKUさんと


昨日は13時57分厚狭駅発の新幹線に乗って博多駅まで行き、そこからタクシーで福岡店まで行って、それから空いている代車に乗ってFM福岡に向かいました。


昨日の来社ゲストはご覧の6方で、サウンドピュアディオプレゼンツ・ドライビングトーンズの出演アーティストは、フリューゲルホーン奏者でジャズボーカリストのTOKUさんでした。

alt

alt




パーソナリティーのTOGGYさんとはかなり仲の良い関係で、TOGGYさんが自分の車で局まで乗せて来られていました。

alt


若干の打ち合わせの後にトークが始まり、TOKUさんのあるヨーロッパブランドの車を5台続けて乗られているというお話はとても面白かったです。



あまりに話が弾み過ぎて、かなり編集でカットしないといけないのが残念です。

alt


TOKUさんはジャズピアニストの小曽根真さんの仲が良くて、以前小曽根さんのリサイタルの途中の1部と2部の休憩の時にTOGGYさんと楽屋にお邪魔したのですが、その時にTOKUさんも来られていて、小曽根さんが「TOKU君福岡に来ていたの!」とびっくりされていて、「じゃあ1曲一緒にやろうか!」と、2部の最初に二人で即興で演奏されました。

元々ジャズは即興演奏というのが魅力なのですが、さっき楽屋で会って、それで直ぐにステージに上がって息がピッタリとは、まさにジャズの醍醐味的なステージを目の当たりにして感動した事を思い出しました。


TOKUさんは前の番組の『音解』にも出演されていて、サウンドピュアディオの番組には常連の小曽根真さんも今年のうちに出演される事が決まっています。


番組の収録が終わって、TOGGYさんとTOKUさんと自分とで3人で記念撮影を行いました。

alt


それとTOKUさんは今夜大名のルームスでライブをされます。


TOKUさんが出演されるサウンドピュアディオプレゼンツ・ドライブングトーンズは11月9日の土曜日の、FM福岡が12時30分からと、FM山口が11時ちょうどからとなります。

聞ける環境にある方は是非お聞き下さい。



追伸

昨日と今日の移動はTOKUさんの2枚のCDを交互に聴きながら運転していました。


一枚は2015年に発売された『ディア・ミスター・シナトラ』という、フランク・シナトラさんの生誕100周年を記念して作られたカバーアルバムと・・

alt




もう一枚は今年の2月に発売された『オリジナル・ソングブック』という、TOKUさんのオリジナル作品を集めたCDです。

alt


どちらの作品も演奏技術も録音技術も優れていて、普通のCDよりももう少し低い音が入っているという音域の広さがあり、音に透明感もあります。

是非お聴き下さい。
Posted at 2019/10/08 09:20:21 | トラックバック(0) | 音楽について | イベント・キャンペーン
2019年09月27日 イイね!

レコードプレイヤーが2台


現在の宇部店にはレコードプレイヤーが2台と、竹内まりやさんのリクエストのLPレコードが2枚あります。

alt



これは2台のプレイヤーの音を同じレコードを使って聴き分けるためで、左がピュアディオチューンのレコードプレイヤーです。



最初にプレイヤーのケースから中身を取り出します。

alt





これを裏返すと基盤から黒い出力ケーブルが出ていて、これが直付けのために太いケーブルに交換する事が出来ません。

alt




こんな細いケーブルですから音にもよく無いのですが、このプレイヤーはDJプレイが出来るスクラッチしたり、回転数を変えたりする機械なので、音質はほどほどで設計してあり、これをDJプレイが出来ながら音質も上げて行くというプレイヤーに改造する事にしました。

alt





基盤に直接ピュアディオブランドのSKYのRCAをつないで、低ロスでアンプまで音を送ります。

alt



それで右のノーマルと左のSKYケーブルのプレイヤーを同じレコードで聴き比べているのです。

alt



チューンしたレコードプレイヤーは音質と耐久性のテストを行った後で放送局に持ち込んで、DJプレイが出来るのにオンエアーに乗せられるレベルかというのを試してもらうつもりです。


写真で見ると簡単そうに見えますが、かなり大変な作業でした。

Posted at 2019/09/27 19:31:53 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2019年09月22日 イイね!

ビックリ!


昨日の夜というか、実際には今日の0時58分からTYSテレビ山口で放送された、ワイルドバンチ2019のダイジェスト版ですが、ブログでサウンドピュアディオが提供に付きますとブログで書いていたのが・・

alt




番組が始まったら今年のメインスポンサーが東芝で、ドカンと東芝のロゴが出て来ました。

alt




次に3社のロゴが出て来て、サウンドピュアディオのロゴがそこには無い・・

alt




「あれっ? 確か今年も口答でスポンサーをやりますって言っていたつもりだったが?」とそのまま見ていたら、今年はスポンサーが多いから全半と後半で2回に分けて提供の紹介があるのでした。

alt

後半では大手を差し置いて一番上がサウンドピュアディオで、「これはこれまでの貢献度で位置が決まるのかな?」と思って見ていました。


昨年は2日の予定が台風で1日になりスポンサーがあまり集まらなかったのか、今年は昨年の不足分も含めて3日間の大イベントだったので、大手のスポンサーが付いた様です。




いつうちのCMが流れるかと目を皿の様にして見ていたら、CMの中のナビの画面で合成でサウンドピュアディオのロゴが入っているのに気が付きました。

alt


昨年まではサラッと見ていたので気付きませんでしたが、今年まじまじと見ていて気が付きました。



そういえばテレビに見入っていたら、UQモバイルのCMを見て「あれっ?」と思い、「これは実際には無いのでは?」という画像がありました。

alt




レコーディングスタジオという設定の場所ですが・・

alt



オープンリールの下にWカセットの機材があります。

alt



レコーディングスタジオにWカセットって普通無い様な?

alt




他にはミキサーの上にスピーカーのユニットが裸で乗っているのも無い様な?

alt


「強い磁気で下の機材に影響は無いの?」と不思議に思いました。
Posted at 2019/09/22 17:45:23 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2019年09月21日 イイね!

今夜TYSテレビ山口で放送


今夜は0時58分からTYSテレビ山口で8月23・24・25日に行われたワイルドバンチフェス2019の特別番組が放送されます。


alt


alt




年に1度のこの番組はもうサウンドピュアディオが提供に付いてから何年になるでしょうか?


alt




毎年このロゴが映るとそろそろ涼しくなる、みたいな感じでしょうか。


alt



alt



alt




昨年は台風で1日のみの放送で参加アーティストが少なかったのですが、今年はその分3日間の開催で、豪華アーティストが沢山登場されます。



TYSテレビ山口が映る地域の方は是非ご覧ください。




Posted at 2019/09/21 15:34:23 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2019年09月04日 イイね!

今日は竹内まりやさんのCDの発売日


今日は竹内まりやさんの3枚組CD『ターンテーブル』の発売日でした。

alt


自分は前の日の夕方に入手していて、車の中で1枚聴いて、外後で部屋で2枚聴きました。


全て聴いて思ったのが、セプテンバーが収録されていない事で、この時期竹内まりやさんといえばセプテンバーでしょう。


運悪く他の竹内まりやさんのCDを福岡に置いていて、直ぐに聴けませんでした。



今回のアルバムは1枚目がモア・インプレッションズという、これまで収録されなかった楽曲が入っていて、2枚目は他の方に提供した楽曲で、3枚目が洋楽のカバーという趣向が凝っているアルバムとなっています。


最近のJFNの山下達郎・サンデーソングブックでは竹内まりやさんが出演されていて、このアルバムについて語っておられたので欲しくなって、発売前日にフライングゲット購入をして聴きました。


ケースの後ろにはまりやさんが大きなスピーカーの上に横たわっていて、これは実際にこのサイズのスピーカーがある訳ではなく、もっと小型のスピーカーの縮尺を変えて合成しているのでは? と思っています。

alt



古めかしいスピーカーで60年代か70年代のフルレンジスピーカーか、それともスタジオでミキサーの上に置くツイーターがウーファーよりも下に付いている、山下達郎さんがお気に入りのJBLの4311的な構造のスピーカーなのか、とても気になっています。

Posted at 2019/09/04 19:32:32 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation