• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

トヨタ・プリウス カーオーディオの音質アップ


今日は定休日ですが、井川ブログはお休みなく書き込んでいます。


本日ご紹介の1台は3連休中の宇部店の作業から30系プリウスです。




システムはトヨタ純正のナビゲーションで、純正スピーカーの状態にベーシックパッケージとベーシック防振の施工をさせて頂きました。




もうおなじみの縦に楕円の低音が十分出るスピーカーに、ドアの外板裏の響きを抑えるベーシック防振を施してタイトな音に変身しました。





ダッシュ上の中高音用のスピーカーは中音用として使い、JBLツイーターをピュアディオ製スタンドを使って理想の角度でセットしています。




ちょっと上の方が隠れていますが、30系プリウスの専用チューンのピュアコンをグローブボックス下に仕込んでいます。




全ての結線が終わったら音楽を再生して音調整ですが、このトヨタ純正のナビオーディオにはイコライザー・フェダー・バランスの他にサラウンドと音質向上という項目があります。




出荷時は音質向上の3項目は全てオンになっていましたが、元の音に近い音を再生しようと思えばここは全てオフにするしかないでしょう。






次にサラウンドの所もバイパスするのが一番元の音に近くなるのですが・・




バイパスする前に効果を確かめた上で最終的にバイパスがいいと判断しました。




ただ音楽をあまり良く知らない方が聴くと耳の錯覚でだまされる音です。




いろんな機能をオン・オフして音を確かめてから、最後にはイコライザー調整を行いました。



グラフィックではなくパナメトリック式なので、イコライザー操作になれている自分でも操作に時間がかかります。


お客様は趣味で吹奏楽をされているそうで、自分に合う本物志向の店が近くに無かったという事で兵庫県の姫路市から起こしになりました。



事前に予約をされて作業中は山口県を観光されいましたが、帰りのプリウスは音質が上がり、そして静粛性も上がっているので快適な道のりではなかったかと思っています。

Posted at 2014/03/25 10:18:05 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation