• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

マツダ・CX-3 BОSEサウンド車の音質アップ

今日ご紹介する1台は昨日の福岡店の作業からマツダのCX-3です。





CX-3は全車ディスプレイとスイッチ類が別々のマツダコネクト付きです。





今回はBOSEのプレミアムサウンド車にベーシックパッケージの取り付けを行いました。





シート下にBOSEのマークの付いた別体のアンプ付の車両ですが・・





お客様は思っていたほどの音ではないと言われていて、バスとトレブルが上げてあり、特にトレブルの方が多めに上げてありました。





その高音の不満の元はダッシュに付いている上を向いたツイーターで、デザイン的には良くて一度ガラスで反射した音を聴かないといけないので物足りず音色もいま一つです。





ツイーターグリルの横にスタンド使って角度を付けたピュアディオブランドのATX-25を装着して高音域の表現力を一気に良くしました。





グローブボックスの下には音域幅とレベルとインピーダンスをコントロールするピュアコンを取り付けます。



今回はオプションのユニットを1品追加してツイーターの鳴りをもう一歩良い音色にしました。




全ての組み立てが終ったらマツダコネクトの音調整画面を出して調整します。



入庫時には上げていたバス・トレブルもフラットかマイナス1クリックでもいいぐらいハッキリと聴ける様になりました。


ベーシックパッケージの追加でBOSEのプレミアムサウンド車のプレミアム度が増しました。




追伸

よく入庫するCX-3のこの色ですが、自分が最初にディーラーで見た時に「この白いCX-3は・・」と聞いたら、「これは白に見えますが、実は薄いシルバーです。」とセールスマンの方から言われました。





単独で見たら白に見えても、隣に白いCX-3が並んだらこれはシルバーだったんだと初めて分かりました。





もうひとつこのCX-3はMT車で、「CX-3にMT車があったんだ!」と驚きました。

Posted at 2015/09/06 10:45:13 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1234 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation