先日古賀市を車で走っていたら、リアガラスに4文字の漢字が書かれているタクシーが前にいました。
中国人観光客向けのタクシーかな?と思ったら・・
眠眠打破というドリンクの宣伝広告でした。
続いてのタクシーは夜に福岡市内で、黄色い提灯に個人と書いてあるタクシーが前を走っていました。
世にも珍しいアウトランダーPHEVのタクシーで、荷物の積み降ろしでバンパーに傷が入ったのか、そこが気になってしまいます。
続いて福岡市天神の近くで、白いジャパンタクシーではなくて、その前のバスで・・
なんと滅多に出会う事のない教習車でした。
最後は北九州市で、大きなタイヤを積んでいるトラックです。
3本のうちの1本は小さく見えますが、それでも国内では大きな砕石場で使う車でないと使わないサイズで、大きい方の2本は国内では使わない様な超巨大サイズのタイヤです。
1本数百万すると聞いた事がありますが、一番大きなサイズは1千万超えでしょうか?
何だかこれまで見たタイヤの中では一番大きい気がします。
Posted at 2019/02/05 22:50:11 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記