• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

今日は竹内まりやさんのCDの発売日


今日は竹内まりやさんの3枚組CD『ターンテーブル』の発売日でした。

alt


自分は前の日の夕方に入手していて、車の中で1枚聴いて、外後で部屋で2枚聴きました。


全て聴いて思ったのが、セプテンバーが収録されていない事で、この時期竹内まりやさんといえばセプテンバーでしょう。


運悪く他の竹内まりやさんのCDを福岡に置いていて、直ぐに聴けませんでした。



今回のアルバムは1枚目がモア・インプレッションズという、これまで収録されなかった楽曲が入っていて、2枚目は他の方に提供した楽曲で、3枚目が洋楽のカバーという趣向が凝っているアルバムとなっています。


最近のJFNの山下達郎・サンデーソングブックでは竹内まりやさんが出演されていて、このアルバムについて語っておられたので欲しくなって、発売前日にフライングゲット購入をして聴きました。


ケースの後ろにはまりやさんが大きなスピーカーの上に横たわっていて、これは実際にこのサイズのスピーカーがある訳ではなく、もっと小型のスピーカーの縮尺を変えて合成しているのでは? と思っています。

alt



古めかしいスピーカーで60年代か70年代のフルレンジスピーカーか、それともスタジオでミキサーの上に置くツイーターがウーファーよりも下に付いている、山下達郎さんがお気に入りのJBLの4311的な構造のスピーカーなのか、とても気になっています。

Posted at 2019/09/04 19:32:32 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2019年09月04日 イイね!

ベンツGクラスが納車に


ベンツGクラスは8月30日に山口のヤナセから福岡の陸運局に積載車で運んで福岡ナンバーを付けて、そのまま福岡店に納車されました。


alt




積載車の荷台を斜めにして、じわじわとGクラスが降ろされて行きます。


alt




これだと最低地上高が高いので、底をこする心配がありません。


alt




福岡店のカーポート下にGクラスは収まって、ヤナセのセールスの方は山口に向けて帰られました。


alt


そういえばこのカーポートには真ん中に白いラインがありますが、これは軽自動車2台止め様で、普通車だと乗り降りに困るので、普通はラインをまたがって止めています。




納車されたら直ぐにピュアディオステッカーを貼ったのですが、当初はリアに代車サイズのステッカーにサイドに特大サイズの予定が、福岡店には特大が1枚に代車サイズが2枚しかなかったので、予定とちがってリア特大の両サイドが代車サイズになってしまいました。


alt



alt


サイドは前に寄せたのと中ほどかどちらが良いか微妙で、宇部店に持って帰ったらステッカーは沢山あるので、よく見てから貼り換えます。




底をする心配が無くなった分、逆に全高が高いのでマンションの駐車場に入るかが問題で、初めて駐車する時はドキドキしました。


alt




一度降りて上を見てみたら、10センチも余裕が無いぐらいで、でも問題無く駐車場に入れました。


alt






ディーラーからは4千キロと聞いていた走行距離は、納車されたら3千500キロ未満で、シートの固さは新車と言ってもいいぐらいで、「何でこんな新しい車を手放したんだろう?」と不思議に思いました。


alt




納車された日の夜は車が珍しくて1時間以上走っていたのですが、前の見切りはとても良くて、運転しやすいな、と思っていたら・・


alt





後ろはヘッドレストと網で全然見えなくて、真ん中のヘッドレストと網を取り外して、ステッカーもサイズを小さくしないと、これは困ります。


alt





ハーマン・カードンのオーディオシステムの音は思ったよりも悪く、バスとトレブルをかなり動かして聴感上のレベルのフラットに近くなり、実際にはこれだけ動かすと音色は完全にズレてしまい、現在はバラして作業の合間合間にちょっとずついじっています。


alt


以前からGクラスのベーシックパッケージのお問い合を頂いておりましたが、途中で全車ハーマンシステムとなったために対応出来ないとお応えしておりました。



以前自分が乗っていたE550のハーマンシステムもベーシック非対応となっておりましたが、Gクラスも車輛配線の引換が必要なレベルのためにベーシック非対応で、通常のスピーカー交換でインピーダンスが特殊な車輛用の特別なピュアコンが必要となります。



現在は中途半端にバラした状態で乗る事も出来なくて、2・3週間後には何とか形になると思います。


Posted at 2019/10/28 10:36:58 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation