• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

日本で最初にタピオカでん粉を使ったお菓子


世の中タピオカブームになっていますが、ドリンクの底に溜まっているボールはタピオカでん粉から出来ていて、でん粉質なので意外とカロリーが高いという話もあります。

alt




そのタピオカでん粉を使ったお菓子が、日本で46年前に登場していたとラジオで言っていました。



そのお菓子は森永製菓のラムネです!

alt




ぶどう糖90%と表に書いてあって、裏にはぶどう糖の次にタピオカでん粉と書いてあります。

alt


仕事の集中力を高めるために買っていましたが、まさかタピオカの成分が入っているとは知りませんでした。



今日スーパーで大粒のラムネを見つけたら、1973年と書いてあったので、1960年生まれの自分が13歳の時に生まれたお菓子です。

alt



大人もはまる!と書いてありますが、ビジネスマンの集中力を高めるお菓子としては、こちらのパッケージの方がディスクに置きやすいでしょう。

alt





裏を見たらボトルタイプより見えやすく『タピオカでん粉』と書いてあり、2番目の成分がタピオカのい原料と同じと分かります。

alt


ラムネ菓子が固くなり過ぎずに、ある程度口の中に入っていたらボロッと崩れるあの感じを出すためにタピオカでん粉を配合したそうで、46年後にそのタピオカの成分ではなくて本家本元がこんなにブームになるとは、森永製菓の人も思っていなかったでしょうね!
Posted at 2019/09/24 20:44:41 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2019年09月24日 イイね!

お客様の質問にお答えして 第18話


宇部店に来られたお客様からよく頂くご質問で、「JBLのホーム用スピーカーをチューニングして沢山並べていますが、なぜ市販しているスピーカーをそのまま使わないのですか? 以前は市販のスピーカーをそのまま使っていたのではないですか?」と聞かれる事があります。

alt




以前はB&W製のスピーカーをモニター用として使用していたのが、何度も会社の経営が変わって、その度に方針が段々とずれて来て、気が付いたら音にかなりクセが付いて来て使わなくなっていました。


以前東京のレコーディングスタジオに行った時に、エンジニアの方に「なぜB&Wを使わないんですか?」と質問したところ、「以前のモデルは使っていたけど、あまりにクセが強くなったから、今は使っていません。」という答えが返って来たので、自分の感覚が間違いなかったんだ!と確信しました、


その一方で現在レコーディングスタジオや放送局で使われているスピーカーは普通に入手する事が出来ず、スピーカーとアンプはセットになっていて、そのアンプにはミキサーの出力を入れる事が前提で、スタジオコーディネーターから取り付け・セッティング費込みでしか買えないという事です。



そこでJBLのスタジオモニターと言われている4319と4312Gを購入して、その2台の良いとこ取りのスピーカーを作って、それで現行のスタジオ専業メーカーの様なスピーカーを作ろうとしています。


これが魂ならぬウーファーを抜かれた4312Gで・・

alt




左が4319のツイーターをJU60に交換して、スコーカーはZSP-LTD15にして、更にウーファーが4312Gに替えてあるという物です。

alt


右は過去の名器を再現した限定モデルのL100クラッシックのツイーターをJU60に替た物で、ノーマルモデルに比べたらかなり現行のスタジオ用スピーカーに近づけたつもりです。



ただ本物のスタジオ用スピーカーと比べると今ひとつで、まだまだ手を入れる余地が有ります。

alt


ちなみにミキサーの上に乗っている小型のスピーカーは入手が可能なので・・



それを入手して分解して、ZSPーLTD15を組んだエンクロージャーに埋め込んで、ホーム用のアンプに繋いでテレビの音を聴いています。

alt



1990年代はスタジオ的な音が出る市販のスピーカーが有ったのでこんな苦労はしませんでしたが、2000年代になってからはほんとクセの強いスピーカーばかりになり、ホーム用とスタジオ用に大きな隔たりが出来ています。

Posted at 2019/09/24 09:01:18 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation