• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

ベストカー8・26号


昨夜宇部駅の近くの本屋さんに行ったら、ベストカーのまだ見た事のない表紙のベストカーが置いてあったので買って帰りました。

alt




そういえば昨日はまだ24日なのに26日発売の号が並んでいたので、これは連休に合わせた早めの発売なのでしょう。

alt





今回の号は自分が気になる記事が多くて、日頃から仕事でお世話になっている車の半自動運転の先にある『自動運転 最・前・線』は最も気になる記事でした。

alt


その隣の『冷たい麺ドライブ』は気になるお店があっても行けない所がほとんどで、四国のお店の比率が高かったのが不思議でした。



他には『評論家&著名人が選ぶワタシのこの一台』は、著名人が現行国産車で自分がかうならこれがいいという1台と、現行輸入車で自分が買うならこの1台と、デザインが最高と思うこの1台などと色々なジャンルに分かれてこの1台を選んでおられます。

alt




今回は白黒ページがためになる記事が多くて、『もしもの時のために知っておきたいクルマと水害』は必ず読んでおいた方がよい記事でしょう。

alt

alt

テレビでよく走れるからと、じゃぶじゃぶと水の中を走っている車を見かけますが、その時は走れても後でとんでもない事になります。


気になった方は是非ベストカー8・26号をご一読下さい。
Posted at 2021/07/25 19:24:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月25日 イイね!

ノートeパワー スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、日産のノートeパワーです。

alt




カロッツェリアの楽ナビを装着し状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振とセメントコーティングの施工の、トリプルパッケージの作業を行いました。

alt




まずドアの内張と防水シートを外して、外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。

alt


alt





続いて外した内張にマスキングをして、裏面に粗目を付ける下処理を行った後にセメントコーティングの施工を行います。


alt




完全に乾燥したら最初に付いていた吸音フェルトを元に戻して、ドアに組み付けます。


alt





ダッシュにはスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、適切な仰角・振り角で外ドームツイーターで拡散させる上質な高音を再生させます。

alt




ナビ裏から取り出した信号をグローブボックス下に送って、ピュアコンで周波数幅とインピーダンスとレベルを調整して、ドアスピーカーとダッシュのツイーターに分配します。

alt



alt




最後に楽ナビの13バンドのイコライザーを調整して、音を整えたら出来上がりです。


alt


この方式のノートeパワーはデモカー兼代車で宇部店と福岡店に別々持っていて、実車を使ってデモンストレーション出来るので、お客様には安心して購入して頂いています。


Posted at 2021/07/25 10:50:26 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation