• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

お客様へのお知らせ


お客様各位

拝啓、時下ますます清祥のこととお慶び申し上げます。

また、平素は格別なるご厚誼を賜り厚く御礼を申し上げます。

この度、弊社では環境負荷低減に向けた取り組みの一環として、誠に勝手ではございますが年頭のご挨拶にお送りしておりました年賀状を控えさせて頂く事と致しました。

皆様におかれましても、当社宛の年賀状のお気遣いは無用にお願い致します。

どうかご理解賜れますよう宜しくお願い申し上げます。


サウンドピュアディオ
Posted at 2021/12/16 18:18:06 | トラックバック(0) | 日記
2021年12月16日 イイね!

新型ヴェゼルの静粛性をアップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ホンダの新型ヴェゼルです。

alt

半年前にシステムの取付とドア4枚とリアのハッチと、車内のアンダーの防振をさせて頂いていたお車ですが、追加の作業のために入庫しています。

alt





今回はジャッキアップして全てのタイヤを外して・・

alt



どのタイヤがどこに付いていたかマスキングしています。

alt



そしてフェンダーの内側のカバーを外して・・

alt




マスキングしてから鉄板面に薄くしたセメントコーティングを吹き付けます。

alt



alt




外したカバーはふちやクリップの部分をマスキングして・・

alt






下処理を行った後に薄いセメントコーティングを吹き付けます。

alt



一晩寝かせてマスキングを取ったら乾燥して来て、色が灰色から茶色がかって来ました。

alt


ロードノイズの進入を抑える事によって、音楽に余計な音が混じらないのであまりボリュームを上げなくても音楽を楽しめて、何よりも長距離を走った時の疲労感が全く違います。


短時間試乗した時は静かに感じたのに、と言われる方が多くあり、実際に日常の生活で使うと人間の耳で聞き取れる限界近くの低い音や高い音のノイズが残っていて、感性の鋭い方は「最近の車の方がロードノイズが増えた様な気がする。」と言われます。

長くお車を乗られる予定で、広範囲な防振をされる方が徐々に増えて来ています。


下回りの防振の他にまだシステムアップの作業があるので、もう何日かヴェゼルはお預かりしています。

Posted at 2021/12/16 10:13:54 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation