• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

季節がおかしくなると


先日の文化の日を含んだ3連休は木曜日が金曜日か、金曜日か土曜日か曜日感覚がおかしくなった事に加えて、更に11月にしては異常な高音と生活のリズムが狂い気味でした。

今日はぐっと気温が下がってきたのですが、今度はスタッドレスタイヤの交換について考えないといけない時期が迫って来ます。


ただスタッドレスタイヤの値段が高くなっていてビックリしました!

キックスを手放してシエンタに換えたので、スタッドレスタイヤが合わなくなり、新たに買うと以前購入した時のイメージと変わっていて、実はレヴォーグで使っていたスタッドレスがホイルを変えたらキックスに使えたので、ここまではあまりコストがかかっていませんでした。

alt




新型のNボックスはNワゴンのスタッドレスが合いそうなので、そこはお金が掛からなくて済みそうです。

alt


遅くまで暑さが続いたので山口県や福岡県では雪が降らないのか、それともドカンと降るのか、年末ぐらいになると分かるでしょう。



追伸

季節がおかしくなったからか、山から降りて来た熊に襲われる人が増えて来て、殺処分が増えている様です。

役所に「熊を殺すな!」と苦情の電話をかけるという人がいるらしく、おそらく安全な所に住んでいる人だろうと思いました。

Posted at 2023/11/07 20:20:48 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年11月07日 イイね!

水曜日のカンパネラではないけれど


井川のブログの5年以上前から読まれている方だと、自分が一度会って生の声を聞いてみたいというボーカリストの名前の中に水曜日のカンパネラのコムアイさんという様な事を買いた覚えがあります。

そのコムアイさんに会えそうなチャンスが一度あったのですが、サックスプレイヤーの矢野沙織さんが福岡に来られた時と同じ日で、時間も同じだったためにその時は会えず、そうしたらコムアイさんが水曜日のカンパネラを辞められたので2度とチャンスが巡って来ませんでした。

新しい水曜日のカンパネラのボーカルの詩羽に変わって、でも最初『エジソン』を聴いた時は「えーっ!ボーカルが変わったの?」と驚きましたが、水曜日のカンパネラらしさはそのままだったので安心しました。

またエジソンという響きが好きで、私のブログを毎日お読みの方なら、私の音調整の方式がエジソン方式というのをご存じでしょう。



さて前置きが長くなりましたが、私のブログの土曜日のLSは、先週も山陽小野田市の竜王山山頂で、天井に1・8メートル長の固定用アンテナを取り付けて実験です。

alt





無線をやっている人からは「どうして固定アンテナがセダン車の屋根に付くのですか?」と不思議に思われますが、M型のメスが付いているマグネット基台に、M型のオスオスのコネクターを付けているからです。

alt




先々週は10Dの太いケーブルを超短くして作った物は風でケーブル部分が曲がって使えず・・

alt




今週は太いインシュロックをケーブルに3本締め付けて、これで曲がらないだろうと思いながらも、念のために金属のオスオスアダプターも用意していました。

alt




固定アンテナの下の短いパイプを外して、オスのコネクターの上に挿せば、なぜか固定アンテナがセダン車の上に立ちます。

alt




アンテナの下には4分の1波長のラジアルが3本付いていて、車体の金属がアダプターよりも多く離れたので、感度がメーターにして0・5ぐらい上がりました。

alt




アンテナが付いたら真っ直ぐ立つ様に角度調整を行って、車に備え付けの左の2分の1波長のアンテナと、右の2分の1波長2段と、ルーフの2分の1波長3段プラスラジアルの4分の1波長3本の3種類のアンテナに、切替ではなくて3台の無線機で同時に電波を受けて、送信するのは一番長いアンテナのみで実験を行いました。

alt


もちろん長いアンテナが一番遠くが聞こえて、光市や戸畑区からメーターが3つ振る電波が、車載アンテナでは全く入らないというのが通常で、宇部市や下関市ではどのアンテナでも一番上まで触れるという状態でした。


しかし一番遠くの長崎県雲仙市がなぜか一番長いアンテナで聞こえないのが、右のトランクの95センチアンテナだけに入って来ていました。

なぜそこに届くのかと説明するとかなり長くなるので省略しますが、こういう特殊な伝搬が起こるからこういう実験が面白くて、なぜかそういう事を立証し続けていると種は数は違っても波長を同調させるという良いリズムが体の中に刻まれて、結果として知らない間にカーオーディオの音が良くなっているから不思議なものです。

Posted at 2023/11/07 10:38:56 | トラックバック(0) | ドライブ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation