• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

日本はNGで韓国はOKか? その後


昨日の夕方のブログで、韓国の大統領拘束の報道の時の、車の窓のシールドについて書き込みましたが、井川ブログのアメブロの方の読者の方で、県外で自動車フィルムの施工業者の方からメッセージを頂きました。

alt





その方は仕事で韓国に行かれた事があるそうで、日本の様にフィルムの透過率が厳しい国は他にアジアになく、昨日写真で紹介した様な車は普通に走っているという事でした。

alt

alt





今年の8月にクラウンスポーツを買った時に、地元のフィルム業者さんにフロントサイドのフィルム針をお願いしようとしたら、計測器で透過率を測られて、「この車には貼れません。」と言われた事があり、海外も同じ様な計測器で測って、基準は世界的に同じと勝手に思い込んでいました。

alt



情報提供された方にお礼を申し上げると共に、昨日の自分の書き込みは勝手な思い込みによる部分が多くあった事を読者の方にお詫び申し上げます。

Posted at 2025/01/17 17:28:03 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年01月17日 イイね!

Nボックスを使ってツイーターのテストを


昨日の宇部店は作業の合間に、前日に車検から帰って来た先代のNボックスを使って製品の装着テストを行いました。

alt




ちょうどフェンダー周りの防振を行っている車があって、その乾燥が寒くて遅いので、1枚ずつ温風ヒーターで乾かしていたので、その間の時間を使いました。

alt




装着する製品はカロッツェリアの最新のツイーターTS-T940とT740で、今回のモデルはピュアディオ推奨のドーム構造になっているので、これはピュアコンを通すと音が良くなるのでは?と思っていて、Nボックスに2種類を交互に付けてテストしました。

alt




これまで付いていたピュアディオブランドのATX-25を取り外して・・

alt




まずは大きいサイズのTS-T940を取り付けました。

alt


サイズ的にはATXー30よりもやや大きくて、価格はATX-30よりはやや安いので、お買い得感はあります。



もう1モデルのTS-T740はピュアディオブランドのATX-25とほぼ同じサイズになり、価格が数千円安いので、お買い得モデルとなるでしょう。

alt




付属のネットワークはどちらもコイルとコンデンサを使った12デジベルタイプで、T940の方が1・5倍ぐらい大きいパーツを使っていて、周波数レンジはT940の方がやや広く、T740の方はインピーダンスが低くなる様に設計されていました。

alt


alt


ただピュアディオではコンデンサに熱が加わると音が荒くなると、扱いにはかなり気を使っていますが、熱収縮チューブで囲っている方法はわざわざ音を悪くしている様なものです。


そこでピュアコンを使って値をあれこれ変えて音を調整すると、メーカーが設定している周波数幅より狭くして鳴らした方が音が滑らかになりました。

alt



カロッツェリアのツイーター2種類をノーマルネットワークとピュコンで聴いて、もう一度ATX-25に戻して聴いてみて、ノーマルネットワークは周波数レンジが広すぎて、同じ周波数が広範囲に重なってエコーがかかった様に聴こえて、ピュアコン通しにすると音に艶が出るものの、振動板が軽すぎて能率が良過ぎるからか、長時間聴いていると疲れる様な感じがしました。

alt


テストが終わってNボックスは代車に出さないといけないので、ATXー25のベーシックパッケージに戻しましたが、1990年代のベーシックパッケージが出来る前は、カロッツェリアのTSーT22にピュコンというスタイルでかなりの数を販売していましたが、90年代の後半に多くの国産メーカーが量販店で簡単に売れる様にと方針を変えてきて、見た目が良くて高スペックで低価格になってきて、高忠実度がどこか置き去りになってきたので、2001年にピュアディオブランドを作って、ベーシックパッケージとZSPの2本柱でビジネスを展開して来ました。


そんな何故ピュアディオブランドを立ち上げたかという、原点が分かった製品テストでした。

Posted at 2025/01/17 10:46:04 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation