• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

5月のイベントの準備


JR博多シティの前で5月23日から行われるイベントも、搬入する日は前日の22日なのでもう1ヶ月前となりました。

alt


現地には主催者が用意したテントがあって、展示は車一台を持ち込むのでそんなに準備に時間はかかりませんが、ピュアディオカタログを初心者向けにページ数を減らして再編集して、後はデモカーの周りに立てるのぼりの準備です。


カタログは数日前に印刷が上がる予定で、のぼりの方は手配が早かったので昨日届きました。

alt

店の前で組み立ててみたら、現地の暗いイメージに合わせて白にしたら、店頭ではちょっと薄すぎたみたいです。



『サウンドピュアディオ』と『カーオーディオ 試聴』の二種類を用意しています。

alt





イベントで使う以上に余分を作っているので、福岡店の周りに飾ろうと思ったら、サウンドピュアディオの文字は沢山あるので・・

alt





カーオーディオ 試聴を5カ所に並べました。

alt


なかなかいい感じで、これまで前を通り過ぎていた近所の方が試聴にみえました。


他の店舗用も近日中に用意します。

Posted at 2018/04/22 21:28:23 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

スイフト・スポーツ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、スズキのスイフト・スポーツです。


alt




ナカミチのMD-95Zを使ったフルシステムを以前に乗られていたお車から移設して、取り付けを行いました。


alt


システムは2002年頃にお買い上げ頂いていて、約16年お使いで、丁寧に使われていたので、まだ現役で健常に動いています。




作業はまずフロントドアの内張りを外して、ドアの外板裏のベーシック防振と、サービスホールを塞ぐ防振を行いました。


alt






外した内張り裏にセメントコーティングを行って、純正のスピーカーグリルを切り抜いて、アウターバッフルを製作しました。


alt




ドアスピーカーはピュアディオブランドのZSP-MIDを移設して取り付けて、約16年使われていても、現在も良いコンディションで鳴っていました。


alt





ツイーターはイギリスのB&W製の物で、こちらも約16年間使われています。


alt




リアドアではスピーカーを鳴らしませんが、静粛性アップのために外板裏のベーシック防振を行っています。


alt




ラゲッジルームには床にアンプボードを製作して、右側にフロント用のナカミチアンプと、ウーファー用のロックフォード製のアンプを取り付けています。


alt





左半分にはJBLの25センチウーファーをエンクロージャーに組んで、床に埋め込んでいて、フタを閉じれば普通に荷物が積めるトランクルームになります。


alt





システムは長年お使いの物が多い中、イコライザーとチャンネルディバイダーの操作を行うプロセッサーは最新のピュアディオチューンの物を取り付けて、タブレットで運転席からコントロールして音決めを行いました。


alt


イコライザーでコントロールしながらも、ツイーターはまだ元気が良いので、アッテネーター回路でややレベルを下げて調整して、16年の間に何回もメンテナンスに入れておられるので、「まだこんなにいいコンディションで鳴るんだ!」と、販売した側が驚いています。




16年前はゲリラ豪雨という言葉も無くて、今の様なチェックは行なっていませんでしたが、もしもの事を考えてあらかじめゲリラ豪雨を想定した雨漏りチェックを行います。


alt




日本の気候も温暖化やこれまで以上の豪雨など変化していますが、お客様に良いコンディションで長くお使い頂ける様に、市販のサンシェードやピュアディオ製のツイーター日よけの使用をお勧めしています。



Posted at 2018/04/22 10:27:54 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2018年04月21日 イイね!

福岡店の写真撮影


福岡店のピットで撮影をしていると、時間帯によってはどうしても赤味がかってしまい、他の2店舗と差が出ていました。

alt





その原因はピットの後ろの建物のオレンジ色が太陽光で反射して、窓から差し込んで来るのです。

alt


これが季節によって日の向きが違い、現在はそれほど射し込んで来ませんが、これから夏場にかけて強くなりそうです。



昨日は5月のJR博多シティの前のイベント用のパッンフレット用の外装写真を撮影していて、撮影の角度によって後ろのオレンジの建物がくっついて見えました。

alt




違う角度から見たら完全に別な建物なんですけどね。

alt






話は変わって、今日従業員の昼の弁当を買おうと車で出かけたら、JR箱崎駅の裏通りでお洒落な店を見つけました。

alt




『肉バル ノダニク』と書いてありました。

alt


夜11時まで開いているので、JR香椎駅から電車で行って、お酒を飲みながら食事をしたいと思います。


名前からしてシェフは野田さんなのでしょうね。


頭は坊主かスポーツ刈りだったりして。
Posted at 2018/04/21 21:23:13 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2018年04月21日 イイね!

トヨタ・アクア スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのアクアです。

alt





トヨタ純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付けと、ドア防振の施工を行いました。

alt


アクアはドアスピーカーがフルレンジと2WAYと2種類あって、2WAYは純正ツイーターを鳴らさないのですが、ドアスピーカーのみにした時に特性が微妙に違い、ピュアコンのコイルの値が少し変えてあります。




作業はまずドアの内貼りを外して、外板裏の響きの中心にマーキングを行って、それから響きの種類に合わせて防振材を貼って行きます。

alt




中音域の響きに効果がある丸に表面に模様のマットを貼り・・

alt




主に低音に効果がある四角いマットと、ゴールドに光る高音用のメタルの3種類を貼り合わせて行きます。

alt




外した内張りは裏のツルツルした部分に下処理を加えて、粗目を付けて滑りを無くします。

alt




そしてセメントコーティングの施工を行い、乾いたらドアに組み付けます。

alt




ベーシックパッケージなのでドアスピーカーはそのまま使用して、軽い低音はピュアコンでインピーダンスを少し上げて重みを付けて、こもる高音域はピュアコンでカットして、ピュアディオブランドのATX-25ツイーターで上質な高音を再生させます。

alt




グローブボックス下のピュアコンはアクアのフロント2WAYベース用のチューンの物を取付けて、オプションを1品追加して6ピース構成としています。

alt


オプションはドアスピーカーの低音を整えるSSFで、一般的に音が悪いから使えないと言われている純正ドアスピーカーの音がクリアーに鳴る様になるので不思議です。(本当はきちんとした技術的な証明があります)



ベーシックパッケージにベーシック防振の通称『Wパッケージ』に、セメントコーティングとSSFをプラスして、純正システムがベースながら驚くほど音質が改善されたアクアが完成しました。

alt


Posted at 2018/04/21 09:07:15 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2018年04月20日 イイね!

思わぬ特需


自分は宇部市と福岡市の両方に生活の拠点があって、宇部市は一軒家に住んでいて、福岡市に滞在している時はマンション暮らしです。


その自分が暮らしている生活圏の近くの某所にあるスナックが有って、そこのカウンターの中で働いている女性が◯恵さんに似ていて、年は本家よりも一回り下ぐらいです。


昨年の3月ぐらいにふと思い出してそのスナックに行ったら、やはりテレビで◯恵さんを見かけるからかお客さんが多くて満席で、「何だか最近お客さんが多くて、御免なさい。」と、入れなくて帰りました。


そこからしばらくして、8月に行ってみたら、「最近◯恵さんが出ないからお客さんが少なくて。」と暇そうでした。


しかし最近また◯恵さんがテレビに映る事が多いとまた思い出してかお客さんが増えて、今日は金曜日とあって満席で、全く座る場所がありませんでした。


これは2回目の特需で、また◯恵さんがテレビに出なくなったらお客さんは減るでしょう。
Posted at 2018/04/20 23:01:23 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation