• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

和楽器バンド 鈴華ゆう子の 日本が好きになっちゃうラジオ


10月からJFN系のFM局38局中の28局で、和楽器バンドのボーカル・鈴華ゆう子さんの番組『日本が好きになっちゃうラジオ』が放送されています。

alt


サウンドピュアディオが有る地域では、FM山口で月曜日の夜20時30分から放送されます。



鈴華ゆう子さんには3人組ユニットの華風月として以前サウンドピュアディオ・カーオーディオ・トーキングに出演して頂いた事があり、実際にお会いした事があるアーティストさんです。

alt



そんな鈴華さんの番組ですから、FM山口での放送のスポンサーはサウンドピュアディオが努めさせて頂きます。


北海道と福岡では放送がありませんので、ピュアディオのユーザーの方はFM山口の放送をラジコ等のアプリでお聞き下さい。


月曜日の20時30分から9時までの『和楽器バンド  鈴華ゆう子の 日本が好きになっちゃうラジオ』を是非お聞き下さい!




追伸


宇部店・福岡店に近い地域に放送時間をお知らせしますと・・


広島FM・FM山陰  土曜日  21時30分から22時まで。


FM岡山  日曜日    8時から8時30分まで。


FM佐賀  日曜日    24時から24時30分まで。


FM長崎  日曜日    9時から9時30分まで。


FM熊本  木曜日    21時から21時30分まで。


FM大分  月曜日    15時から15時30分まで。


FM鹿児島・FM宮崎    日曜日  9時から9時30分までとなっております。

Posted at 2018/10/07 19:53:56 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2018年10月07日 イイね!

スズキ・MRワゴン カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、スズキのMRワゴンです。


alt





MRワゴンはスズキが日産にモコとしてOEM供給されていて、そのモコはピュアディオが代車兼デモカーとして所有しています。


alt




ピュアディオのモコは純正のディスプレイオーディオをベースにベーシックパッケージの取り付けと、ベーシック防振の施工を行っていましたが、最近フル防振とドアスピーカーをJBLのGX600Cに交換してグレードアップを行なって音質アップを図って、ちょうどその後にMRワゴンのお客様もピュアディオのモコと同じ仕様にする事になりました。


alt






JBLの508GTIツイーターを使ったベーシックパッケージにベーシック防振のWパッケージだったところからシステムアップを始めました。


alt





薄くてツルツルの内張り裏に下処理を行なって・・

alt




セメントコーティングを行なってポコポコ軽く響く音を抑えました。


alt




サービスホールは金属シートを重ね合わせて塞いで、ブジルゴムを使わない事でスピーカーの響き意外をシャットアウトして、低音の量よりも質感を重視しています。


alt




純正スピーカーを取り外して、JBLのGX600Cのミッドを取り付けました。

alt




このスピーカーをインナー取り付けをすると、適正なコイルはかなり巻き数の少ない物が必要で、全て空のボビンから銅線を巻き上げて行っています。

alt


仮に10種類のコイルからインナーの適正を選ぶとして、3店舗に全てを用意すると30セットを最初に巻いて用意しないといけなくて、左右で合計60個を巻いて用意した上で初めて1種類のスピーカーの販売が出来るという考えで、きちんとマッチングさせるのにはそれなりの準備が必要です。




そして純正のディスプレイオーディオを使ってフル防振でスピーカー交換が完了したのですが、ここでナビオーディオを取り付けたいという話になって、純正オーディオを取り外してパナソニックの大画面ナビに交換しました。

alt





最初から全てのチャンネルに100センチのディレイがかかっていて、音がほんわりしていたのを、使わないチャンネルも含めて全てゼロに合わせて、音楽がきちんと聴ける様にしました。


alt



alt




最後に13バンドのイコライザーを調整して、ピュアディオのモコ以上にシステムアップしたMRワゴンが完成しました。

alt





Posted at 2018/10/07 10:16:15 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2018年10月06日 イイね!

強風の連休初日


今日の山口県は朝からちょっと突風が吹いて、しばらくやんで、また吹いてを繰り返していました。



宇部店の入り口のドアが突風で開くので、しばらく内側から鍵を閉めて、お客様が来られたら鍵を開けるという、まるでアメリカの治安が悪い地域の店みたいな状態になっていました。



そんな中約3時間かけて広島県からご来店頂きました。


alt




そしてもう1台広島県からご来店頂いて、ピットに入る3台中2台が広島ナンバーという状態でした。


alt




このブログでよく宇部店に広島ナンバーの車が入っていると書き込んでいたら、わざわざ広島県から某カーオーディオ専門店の常連さんがやって来て、ピットの方を見ようとしていたので、自分がピットの戸を開けて、「そんなに見たいのなら見せてあげますよ。ほら広島ナンバーが入っているでしょ!」と見せてあげました。



「あれは絶対店に頼まれて来ているな。」と思いました。



Posted at 2018/10/06 18:47:21 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月06日 イイね!

トヨタ・ハイエース カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、トヨタのハイエースです。


alt





ハイエース専用のアルパインのビッグⅩを装着した状態で入庫となって、以前ベーシックパッケージとドア防振の作業をして頂いていました。


alt


今回は2度目の入庫で、ベーシックウーファーパッケージにアレンジを加えた物を装着しました。




キャンピング仕様のハイエースの左サイドのベース部分の隙間にJBLのモノラルパワーアンプを取り付けました。


alt




ウーファーはセカンドシートと前席の下のエンジン部分の間にち収まるサイズのエンクロージャーを製作して、ピッタリはまる様にしました。


alt





エンクロージャーの上にはフラットで頑丈なグリルを作って、上に物が落ちてもJBLの25センチユニットが痛まないようにしてあります。


alt





ウーファーの追加で低音域がアップする分、中高音のバランスは新たに取り変えます。



ハイエースのドアスピーカーはかなり下の方に付いていて、低音がアップした分薄く聴こえる感じがするので、ピュアコンのパーツを交換して、フロントの周波数特性を変えました。


alt


alt





ベーシックパッケージで取り付けたピュアディオブランドのATX-25ツイーターは、周波数レンジの下方向にやや増やして、レベルも少し上げて、ウーファーの追加に対応しました。


alt




ピュアコンのパーツの交換で音を追い込んで、最後はビッグⅩのパナメトリックイコライザーを駆使して、後一歩のところを調整して、ハイエースの作業は完成しました。

alt




ウーファーを取り付ければ単純に低音は増えますが、それに合わせたフロント側のチューニングを行わないと、せっかくの中高音を壊して、ただ低音が増えただけという残念な状態になるので、ウーファーの取り付けにはいつも慎重になります。

Posted at 2018/10/06 10:18:34 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2018年10月05日 イイね!

ジャズピアニスト・小曽根真さんの番組を放送


9月19日にジャズピアニストの小曽根真さんが福岡に11月のコンサートのPRに来られた時に、FM福岡のスタジオで『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』の番組収録を行って、明日はよいよその1回目の放送になります。

alt




昨年FM福岡で音解がレギュラー番組として放送が始まるまえから、サウンドピュアディオでは小曽根真さんの福岡でのコンサートの告知のお手伝いをさせて頂いていました。


レギュラー番組の前は30分の特別番組で、小曽根さんの軽快なトークで盛り上がった時に「スポンサーさん、延長して欲しいなー。」と言われたのですが、気持ち的には延長したくても、お金の問題以外で後の時間とか来週の同じ時間は大手スポンサーが買っていて、延長したくても延長出来ないという事がありました。


そこで毎週土曜日に25分の放送枠を買っておけば、延長しようと思えば自分の判断で「このアーティストさんの回は延長して下さい。」ですみます。


今回は明日10月6日と翌週の10月13日の2週に渡ってお届けするつもりで収録していたのですが・・

alt


やはり話が盛り上がってしまい、3週に渡って放送する事になりました。


しかしそこで問題が・・


10月の後半2週の番組がすでに収録してあって、放送時間が決まっていたので、11月の1週目の3日に3回目の放送を行う事になりました。


コンサートは11月29日の木曜日なのでまだ告知には余裕があって、間が2週飛ぶ形になりますが、毎回音楽について素晴らしいお話が聞けます。


『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』の放送時間は、FM福岡が土曜日の午前11時30分からで、FM山口版が30分早い午前11時ちょうどからとなります。


音楽の深いところが聞ける、素晴らしいトークを是非お聞き下さい。

alt




なお小曽根真さんのコンサート『クラッシック×ジャズ2018』は11月29日(木曜)にアクロス福岡の福岡シンフォニーホールで19時から行われます。

チケットは絶賛発売中です!


Posted at 2018/10/05 19:26:14 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation