• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

車がようやく帰ってきました

1年点検に出していたインプレッサがようやく帰ってきました。

点検に出した時には、クラッチ交換の他はパワーウィンドウのスイッチがどうなるかというくらいの腹積もりでした。

しかし、ステアリングギアボックスからのオイル漏れという新たな不具合が見つかり、これも交換しかない(しかも値段高い。)とのことで追加依頼。

他にもオイルやフィルター類の交換もまとめて依頼していたので、締めて20万円近くもの出費となってしまいました。

ちょうどボーナスの時期なので、ひとまず今回は算段できますが、「これでそろそろ経年劣化による交換もピークを越えたかなぁ…。」と願いつつ、まだしばらくはこの車とお付き合いしていくことになりそうです。


あと、今回クラッチを交換したわけですが、当然慣らしができていないため、狭い路地から切り返しバック(しかもやや登り傾斜。)で自分の駐車場へ停めるのに四苦八苦。

あたりが付けば良くはなるらしいですが、それまでは駐車場の大家さんに変な目で見られそうです。
ブログ一覧 | 点検・修理 | 日記
Posted at 2014/06/28 21:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 0:20
クラッチ交換は慣れるまで大変ですね!
私のはサーキット用なんで、マジ大変でした・・・

今もあまり慣れていないような(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月30日 6:24
多少は慣れてきましたが、慣らしの本番は今日からの通勤の往復ですかね。

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation