• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

車を1年点検に出しました

今日は行きつけのS自動車さんへインプレッサの1年点検をお願いしてきました。 クラッチが滑り気味のため、あらかじめ注文しておいたクスコのクラッチセットが届いたのを見計らってお店に持ち込みましたが、担当Tさんから「これでまたしばらくはインプレッサに乗り続けるということですね…。」と残念そうに言われて ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2014年01月04日 イイね!

車ふたたび入庫

ハブベアリングが入荷したとのことで、S自動車さんへ車を持っていきました。 新年ということでお汁粉をいただき、代車を借りて一旦帰ります。 夕方には出来上がるとの話で、これで異音解消だなと思って他の用事を済ませていたら、知らないうちに担当者さんから不在着信。 ハブ周りを分解したところ、ハブ自体に ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 17:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年12月22日 イイね!

車、点検から戻らず

先週、インプレッサをS自動車さんへ点検に出して1週間。 何の連絡もないので、どうなったかと思い土曜日にこちらから連絡したところ、「足周りから異音が出ているのはわかったが、原因が特定できないので渡せずにいる。」とのこと。 引き続き預けることにしましたが、「原因が特定できない。」という中途での連絡 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 09:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年12月15日 イイね!

6か月点検に出してきました

朝、父から毎度の「今日どっか行かないの?」コールが入り、仕方なく「近場を回るだけなら。」と返事をしておきます。 出かける前に久しぶりにタイヤのエアチェック。 相当サボっていたのと、最近の冷え込みで、大分圧が下がっておりました。 足踏み式のエアポンプを各輪150回づつ踏み込んで適正圧に調整。いい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月23日 イイね!

ブレーキパッド、ローター交換終了

金曜日の仕事帰りに車屋さんへお願いしてきたインプレッサのブレーキパッド・ローターの交換が終わったとの連絡をもらい、引き取りにいってました。 お店へ行ったところ、担当者さんは不在。 事務の方から苦笑いされながら請求書を渡されました。 車検代、ドライブシャフトのパーツ代及び交換工賃、ブレーキ類の交 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 06:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月19日 イイね!

パッドとローターが配達されました

注文したブレーキパッドとローターが今日自宅に配達されました。 在庫があったようで、最初の話よりも早く来ました。 荷物は母が宅配便から受け取ったようで、余りの重さにびっくりしたようです。 さっそく車屋さんへ持っていきたいところですが、今週は仕事が残業ばかりになってしまい、平日の持ち込みは難しそう ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 21:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月16日 イイね!

ブレーキパッドとディスクローターを注文

道の駅千石平新野からの帰途、眠くなり弟に運転を交代してもらい一息。 うつらうつらして、多少眠気が取れたところで、ブレーキパッドとディスクローターの注文のため、いろいろとお世話になっている埼玉県のお店、「プロトタイプ」さんへ電話。 今まで都合で臨時休業していたのが、「日曜日から再開します」と店長 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 20:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月14日 イイね!

インプレッサの車検終了

木曜日、仕事帰りに車屋さんへ立ち寄り、車検が終了したインプレッサを引き取ってきました。 異音対策でリアドライブシャフトを交換しましたが、果たして治癒したのか? ある程度距離を走らないとわからないので、土日で確認してみたいと思います。 それよりも請求書を見るのが恐い…。 まだブレーキパッドと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月12日 イイね!

代車でヴィッツを借りました

代車でヴィッツを借りました
インプレッサのリアのドライブシャフトを交換するのに合わせて、車検も受けることになり、車をお店に預けてきました。 これで4回目の車検となり、まずは満9年目を通過することが決定です。 フロントブレーキのパッドとディスクローターもそろそろ交換の頃合いとのことで、またさらに出費が嵩むことに。 まあ、消 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 04:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月01日 イイね!

左リアからの異音②

今日は左リアからの異音を再度確認してもらうために車屋さんへ行ってきました。 走り始めは異音がしないので、音が聞こえるようになるまで走ってから向かいます。 メカニックさんを助手席に乗せて、あらためて店舗周辺の道路を走行。 お店に戻り、アイスコーヒーをいただきながら点検結果を待ちます。 1時間ほど ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記

プロフィール

「大井川鐡道の駅をいくつか巡ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48626253/
何シテル?   08/30 00:20
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation