• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

旧伊勢本街道「飼坂峠」南方の廃道を探索する(2)

三重県津市美杉町奥津と上多気の間にある峠、旧伊勢本街道「飼坂峠」。その南方の山中にある廃道を2022年5月28日土曜日に探索してきました。 その(1)からの続きとなります。前回最後の地点はこちら。 ※地理院地図(電子国土Web)に加筆。 折り返しから進んでいきます。この付近は表土が薄いの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 21:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年07月10日 イイね!

旧伊勢本街道「飼坂峠」南方の廃道を探索する(1)

三重県津市美杉町奥津と上多気の間にある峠、旧伊勢本街道「飼坂峠」。その南方の山中にある廃道を2022年5月28日土曜日に探索してきました。 初めに前書きを少々。 そもそもこの廃道を知ったきっかけは、2022年5月22日にJR名松線「伊勢奥津駅」と旧伊勢本街道奥津宿、上多気の北畠氏館跡庭園を訪れ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年07月03日 イイね!

国道418号清水トンネルの旧道・旧旧道を歩く

2022年5月15日日曜日、長野県飯田市南信濃南和田と下伊那郡天龍村平岡の境にある国道418号清水トンネルの旧道と旧旧道を歩いてきました。 当日は、新東名豊田東ICから高速道路に乗り、東海環状道、中央道、三遠南信道、長野県道、三遠南信道矢筈トンネルと進み、まずは飯田市上村の国道152号へとやって ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年06月26日 イイね!

【飛騨市神岡】国道41号「吉ヶ原橋」の廃道区間を歩く

2022年5月7日土曜日、岐阜県飛騨市神岡町吉ヶ原にある国道41号「吉ヶ原橋」の廃道区間を歩いてきました。3月26日にこの辺りの国道41号をドライブした際にこの廃道を少し歩きましたが、もう一度進める所まで行って様子を確認してみたいと思い再訪問しました。 当日のメインは「吉ヶ原橋」の廃道区間でした ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 23:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年06月19日 イイね!

旧津具村南部の古戸道(遠州街道)を探索する

2022年4月16日土曜日、旧津具村(現:北設楽郡設楽町津具)の南部を通る愛知県道80号東栄稲武線の前身道を探索してきました。 今回探索してきた周辺の地図です。 ※地理院地図(電子国土Web)に加筆。 県道80号は、旧津具村の南隣となる東栄町側から来る場合、東栄町内は鴨山川沿いをゆるゆると登 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 12:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年04月24日 イイね!

旧国道19号「鳥居隧道」廃道(塩尻市側)を歩く

2022年3月5日土曜日、長野県塩尻市奈良井に残る旧国道19号「鳥居隧道」の廃道を歩いてきました。 旧中央本線鳥居隧道・旧国道19号鳥居隧道の最寄りとなる駐車帯へとやって来ました。 場所はこちら。 ※地理院地図(電子国土Web)に加筆。 最初に旧中央本線の鳥居隧道へと寄り道します。2月1 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 17:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年03月21日 イイね!

東栄町月~設楽町神田の里道跡を歩く

2022年1月23日日曜日、愛知県北設楽郡東栄町月と設楽町神田を結んでいた里道跡を歩いてきました。この道跡、2020年5月24日に初めて探索し、2020年11月17日にも訪れています(あともう1回訪れているような気がしますが(笑)。)。 実のところ、この日の本題は、この里道跡を通って旧海老街道の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 13:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年03月14日 イイね!

伊勢神峠と大多賀峠の間を周回してきました

2022年1月15日土曜日、愛知県豊田市連谷町の伊勢神峠と豊田市大多賀町の大多賀峠の間を徒歩で周回してきました。 今回このルートを辿ったのは、伊勢神峠から大多賀峠までの東海自然歩道が古道を利用したもののようなので、一度歩いてみたかったからです。大多賀峠から伊勢神峠へと戻ってくる時に通ったルートは ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 21:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年03月13日 イイね!

古道「根道・信玄道」を歩く(2)

2022年1月9日日曜日、愛知県新城市作手菅沼から豊田市羽布町の山中に残る古道「根道・信玄道」を歩いてきました。 ちなみに、表題の「根道」・「信玄道」は歩いてきた古道に付いていた固有の名称ではなく、「根道」は尾根を通る道を表す一般的な言葉、「信玄道」は戦国時代に甲斐国の武田軍が三河国を侵攻した際 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 16:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2022年03月10日 イイね!

古道「根道・信玄道」を歩く(1)

2022年1月9日日曜日、愛知県新城市作手菅沼から豊田市羽布町の山中に残る古道「根道・信玄道」を歩いてきました。 ちなみに、表題の「根道」・「信玄道」は歩いてきた古道に付いていた固有の名称ではなく、「根道」は尾根を通る道を表す一般的な言葉、「信玄道」は戦国時代に甲斐国の武田軍が三河国を侵攻した際 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 22:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記

プロフィール

「【奈良県天理市】石上神宮へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48702292/
何シテル?   10/09 22:33
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧伊勢本街道「飼坂峠」南方の廃道を探索する(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 14:32:27
万古隧道から万古集落跡の周辺を探索しました(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:47:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation