• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

ヘルメット到着

注文していたOMPのインカム付きのヘルメットがようやく到着しました。 インカム付きのヘルメットは持っていなかったので、今までは借りて出場してましたが、何度も出場するならやはり自分の物があったほうがいいので注文しました。 サイズは元々持っているヘルメットに合わせてXLにしましたが、試しにかぶ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 14:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記
2014年04月26日 イイね!

久しぶりにのんびり

4月に入って、仕事は残業続き、土日はラリー絡みで出かけてばかりでしたが、今週は久しぶりに予定無しの週末になり、猫とのんびりしています。 まあ、今晩はラリー報告会という名のささやかな飲み会があるようですが(笑)。
続きを読む
Posted at 2014/04/26 11:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

TRDラリー木曽の雑感

TRDラリー木曽のくだらないことも含めた雑感ということで。 TRDラリー、今回もクラス最下位でした。タイム差だけ見れば惨敗と言っても過言ではないです。「やはり1,500ccのRSじゃなきゃダメか?」との考えが頭をよぎりますが、「まだたった2戦出ただけだし。」という気持ちもあるので、あまり凹んで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 06:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月21日 イイね!

TRDラリーin木曽 参戦記②

木曽ラウンドのスタート会場は木曽町三岳の太陽の丘公園駐車場。 レキから戻ってくるとタクミクラフトチーム?のサービススペースがすでにできていたので、車をスペースに駐車します。 今回、サービス隊はタクミクラフトの湯澤さんと先週全日本ラリー開幕戦を終えた川名さん、来週群馬戦を控える渡辺さんの3名 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 06:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月20日 イイね!

TRDラリーin木曽 参戦記①

今日20日日曜日は、TRDラリーチャレンジ開幕戦木曽ラウンドに参戦してきました。 SSラリーは昨年のTRDラリー新城ラウンド以来5か月半振りで2回目となります。 レキ受付が当日朝6時からなので、土曜日午後にはレックスで現地入り。夜はラリー車をタクミクラフトさんから受け取り、会場近くの旅館に前泊 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月20日 イイね!

TRDラリーin木曽 全SS終了

TRDラリーチャレンジin木曽の全SSが終了しました。 今回も無事完走できました。
続きを読む
Posted at 2014/04/20 15:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月20日 イイね!

TRDラリーin木曽 サービス中

TRDラリーin木曽。ただいまサービスタイム中。私たちはお弁当食べて一服です。
続きを読む
Posted at 2014/04/20 13:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月19日 イイね!

ラリーに備えて前泊

明日4月20日はいよいよTRDラリーチャレンジの開幕戦木曽ラウンド。 レキ受付が朝6時からなので、今日は御嶽山麓のスタート会場近くの旅館で前泊して明日に備えます。
続きを読む
Posted at 2014/04/19 17:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月17日 イイね!

晩酌に地ビール

最近は仕事からの帰りがずっと遅くて、疲れがなかなか抜けませんが、先週、山梨県の清里で泊まった時に買ってきた地ビールを毎晩1本づつ飲んでます。 普段は全然飲みませんが、清里へ行くとだいたい6本お土産に買って帰り、1週間かけて飲み干す感じです。 ちょっと暑いなと感じる今日この頃。よく冷えてい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 22:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月15日 イイね!

TRDラリーin木曽の参加受理書届く

TRDラリーチャレンジin木曽の参加受理書が届き、晴れて開幕戦に出場可となりました。 ようやく実戦2回目ですが、どうも今週末は天気が怪しい様子。 ラリータイヤでウェット路面を走った経験がほとんどない我々。天候しだいでは今回も手堅く完走を目指すことになるかもしれませんね。
続きを読む
Posted at 2014/04/15 22:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「岩村城へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48593295/
何シテル?   08/11 11:50
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516 1718 19
20 21 22232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation