• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ラリーの打ち上げ会へ出席してきました

29日土曜日、新城ラリー・TRDラリーin新城に参加したメンバーでの打ち上げ会に出席してきました。 打ち上げ会場はおなじみとなっている埼玉県越谷市の焼肉忠清韓さん(私たち兄弟以外は関東の方ばかりなので。)。 朝9時に自宅を出発して東名・新東名で向かいます。さらに仕事を終えてから新幹線で追いかけ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年11月23日 イイね!

岐阜基地航空祭へ行ってきました

昨日に続き今日もお出かけ。航空自衛隊岐阜基地航空祭へ行ってきました。 いつも一緒に行っていた友人Tは所用とのことで、今日は一人での見物に。 今年はブルーインパルスは来ないとのことで、そのためもあるのか、いつもは最寄りとなる名鉄各務原線の混雑が凄まじいすし詰め状態だったのが、今回は立ったままなが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年11月22日 イイね!

旧中央本線愛岐トンネル群を見物してきました

今日は中央本線定光寺-多治見間に残る旧中央本線愛岐トンネル群の見物に行ってました。 例年、春と秋に一般公開されてますが、今日が秋の公開の初日ということで出かけた次第です。 よく晴れて暖かな天気になったのと、公開イベントが定着してきたためか、なかなかの盛況振りでした。 3号トンネル ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 20:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中央本線 鉄道・廃線跡 | 日記
2014年11月15日 イイね!

名鉄三河線廃線跡を歩く(矢作川橋梁から広瀬トンネル近くまで)

近所のGSでの話に不安を感じつつも、このままドライブしようかと東海環状道豊田東ICから高速へ。鞍ヶ池PAで小休止して、コンビニおにぎりを食べます。 ついでにボンネットを開けて、匂いを嗅いでみるとひとまず治まった様子。 ふたたび本線に戻り走り始めたところ、ロックが甘かったのかボンネットが半開きに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 19:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名鉄三河線 | 日記
2014年11月15日 イイね!

また不安な症状が…

朝から祖母の葬儀に来ていた福岡の叔母を母と姉がセントレアまで車で送っていったので、たまにはと、茶碗洗いをして洗濯物を干してから、近所のGSへ給油に向かいました。 「エンジンルーム見ますよ。」と言われて見てもらったところ、冷却水が減ってきているとのことなので、財布の中身と相談して交換を依頼。 小 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 17:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2014年11月14日 イイね!

大往生だったのかな

昨日、母方の祖母の葬儀に参列してきました。92歳とのことで、大往生だったのかなと感じております。 式の参列者は祖母の子と孫たちだけとささやかなものでしたが、最後に祖母の顔を見られ、お骨も拾い上げできました。 老人ホームに入所、さらに寝たきりになって特養ホームへ転入所してと、うちの母が世話に行く ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 10:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月11日 イイね!

汚い話ですみません

夜9時半過ぎ。仕事を終えて、やれやれと暗闇の中、社員駐車場の自分の車の所へと戻ってきたところ、ボンネットの上に猫の吐瀉物が…。 足跡から察するにインタークーラーのインテイクの上に乗って戻したようです…。 車に乗るようになって26年。猫に吐かれたのは初めてですね。 我が家には猫がいるので、吐か ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 23:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月08日 イイね!

本宮山スカイラインに来ています

ただいま訳あって、先週のラリーでスピンをした本宮山スカイラインのとあるコーナーに来ています。 複数の車が関係しているようなので、どういう形で話が進むのかはまだわかりませんが、粛々と対応していきたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/11/08 11:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年11月06日 イイね!

2014TRDラリーチャレンジin新城参戦記⑤

サービスタイムは30分間と短い時間でしたが、点検整備はタクミクラフトさんが担当してくれるので、のんびり休憩させていただきました。 サービスタイムも終わりに近づいてきたので、サービスパーク出口のTCの場所確認へと出入口辺りへ行ってみたところ、やはり見当たらない感じ。 「??」な気分でサービス場所 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 06:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年11月03日 イイね!

2014TRDラリーチャレンジin新城参戦記④

旧作手村内をドライブして、本宮山スカイライン入口にあるTC2に到着。SS1のアクシデントであまり余裕もありません。 11時12分、SS2をスタート。 雁峰ショートと違い、路面は乾いてきており、快調に2車線のスカイラインを飛ばしていきます。 嬬恋の高速SS「大前須坂上り」は、緩やかなコースをス ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
910 111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation