• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

飲み会に行ってきました

今日は、たまたま私と休暇が重なった同僚のF氏が、F氏の前任地の同僚であり、かつ私の同期でもあるY氏との飲み会をセッティングしてくれたので出かけてきました。 午後6時半に岡崎駅前に集合でしたが、今日は仕事のY氏が一番最初に集合場所に来てました。駅からやや離れた居酒屋へと移動して飲み会開始。 F氏 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 00:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月25日 イイね!

今冬2回目の積雪

今朝は今冬2回目の積雪となりました。 先週よりも雪は少ないですが冷え込みが厳しいので、行き帰り時の路面凍結が心配ですね…。
続きを読む
Posted at 2016/01/25 09:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月24日 イイね!

東海道本線磐田-掛川間煉瓦アーチ巡り2日目

今日もふたたび東海道本線磐田-掛川間へと出かけてきました。 さて、東海道本線磐田-掛川間で「煉化石アーチ」の表示があった橋梁は次の11か所。 中原川 アーチ径3尺、八幡川 6尺、大門川 3尺、三角川 6尺、小野田澤 6尺、古川 6尺、愛野 3尺、梅橋 6尺、堤下 6尺、南坪 6尺、澤田 8尺 ...
続きを読む
2016年01月23日 イイね!

東海道本線磐田-掛川間煉瓦アーチ巡り

今日は永らくお休みしていた煉瓦アーチ巡りを再開。「鉄道線路各種建造物明細録」という明治25年に刊行された本で「煉化石アーチ」と記載のある橋を下調べして、静岡県の磐田駅から掛川駅の間の11か所を探してみました。 本には名称と設置場所の新橋駅からの距離(刊行当時なのでキロメートルではなくマイル・チェ ...
続きを読む
2016年01月20日 イイね!

今冬初積雪

この冬初の積雪となりました。というか、ただいま吹雪いてます…。 昼まで降り続くそうだけど出勤大丈夫かな…。
続きを読む
Posted at 2016/01/20 06:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月18日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しました

富士スピードウェイでの走行会も終わったので、タイヤをスタッドレスタイヤへと交換しました。 富士スピードウェイからの帰宅後、小屋からタイヤを引っ張り出します。先に駐車場に着いて、タイヤ交換を終えていた弟がそのままついでに私の分も交換してくれたので助かりました(晩御飯おごりました。)。 そのあとの ...
続きを読む
2016年01月17日 イイね!

FSWおもいっきり4時間走行会

16日土曜日、富士スピードウェイで開催された「FSWおもいっきり4時間走行会」に参加してきました。 当日は朝7時からドライバーズミーティングがあるため、余裕を持って午前2時半頃に自宅を出発。夜明け前の朝6時半頃にサーキットに到着しました。 今回も埼玉県のショップ「プロトタイプ」さんのメンバ ...
続きを読む
2016年01月16日 イイね!

走行距離20万kmを突破!

本日早朝、東名高速道路上り線牧ノ原SA付近を通過中に、我が愛車の走行距離がついに20万kmを突破しました。 購入してから足掛け約11年半、ここまで長い付き合いになるとは思いませんでした。経年による不具合も色々と出てきていますが、長距離ドライブやサーキット走行など、まだまだ活躍してくれております。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 18:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月10日 イイね!

東大寺・興福寺へ行ってきました

土曜日に父から電話があり、「どこかドライブに連れていってくれ。」とのこと。どこがいいか尋ねたら、「どこでもいいけど、行ってくれるのなら東大寺に行きたい。」ということで、日曜日、奈良へと行ってきました。 道中は渋滞にも遭わず、スムーズに奈良市内へ。東大寺転害門近くの市営駐車場に車を停めて、転害門か ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 00:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年は1日からお仕事となりましたが、窓口対応がなかなか忙しくてくたびれてしまいました。窓口が終わった後も、引き続いて在庫点検の事前チェックと1月の販売会議のための資料作り。 今日は身内の新年会が弟の家でありましたが、仕事が終わってようやく家に帰ってきたのが21 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 23:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 1819 202122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation