• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

古道「千万町街道」を歩いてきました。

今日は仕事がお休み。最近は仕事でイライラすることが多いので、気分転換に山でも歩くかと思い、岡崎市東部の山間地に遺る古道「千万町街道」へ行ってきました。 今回は岡崎市の才栗町と古部町を連絡する舗装林道から街道の途中へ入り込みます。 洗掘が進んでいます。オフロードバイクも入ってきているようです ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 22:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2016年10月23日 イイね!

しらびそ高原へ行ってきました

今日は母を連れて、長野県飯田市のしらびそ高原へドライブに行ってきました。 高原へと登っている時は曇天ながらも遠くまで視界が効いていたのですが、「ハイランドしらびそ」の駐車場に着いて山を眺め始めると、しらびそ峠越しにどんどんと雲が流れ込んできて、せっかくの南アルプスの眺望が真っ白に覆われてしまい残 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月23日 イイね!

旧熊野街道 神瀬橋・船木橋・尾鷲隧道を巡ってきました

土曜日は午後から暇つぶしに三重県南部の旧熊野街道の橋梁・隧道を巡ってきました。まあ、行ったことがある所ばかりですけどね。 神瀬橋 船木橋(舟木橋) 尾鷲隧道 ここへ着いた頃にはすっかり薄暗くなってしまいました。 まあ、長いトンネルなので、日中に来 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 01:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2016年10月20日 イイね!

今日はオイル交換してきました

今日は仕事がお休みだったので、S自動車さんでエンジンオイルの交換をしてきました。前にオイル交換したのが9月10日。1か月と10日で5,000km以上走ったことになりますかね。 福島市内の廃トンネルまで往復1,500km、木曽福島の往復と勝山市との往復で各400kmくらいなので、他にどこをそんなに ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 17:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2016年10月17日 イイね!

TGRラリーチャレンジin恐竜勝山へ参戦しました

16日日曜日は福井県勝山市で開催されたTGRラリーチャレンジin恐竜勝山へ参戦してきました。 TGRラリーチャレンジとしての最終戦ということもあり、参加台数は75台と枠いっぱい。モリゾウ選手も出場しておりました。 モリゾウ選手が出発する時には三重くらいあったゲート付近の人垣も、私たちが ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 00:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2016年10月15日 イイね!

明日はTGRラリー最終戦

明日16日日曜日は、TGRラリーチャレンジの最終戦となる福井県勝山市での恐竜勝山戦へ出場します。 この後には、各クラスランキング上位3台による特別戦、新城戦がありますが、私たち「やすい-小林」コンビにとっては勝山戦が十中八九、本年最後のラリーとなるでしょう。 丹後半島戦でリタイアした後、木曽谷 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 09:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2016年10月10日 イイね!

奥羽本線赤岩駅周辺の廃線跡を歩く

10月9日の日曜日、福島市西部の奥羽本線(山形新幹線)赤岩駅周辺に残る廃線跡を歩いてきました。昨年9月と10月の連休にも訪れているので、これで3度目となります。 当日は天候が不順で昼過ぎまでは雨から曇りの予想となっていたため、空が明るくなるのを待って13時半過ぎの遅い出発となりました。 今回は ...
続きを読む
2016年10月05日 イイね!

さようならオレンジヴィッツ

2013年TRDラリー新城から2015年TRDラリー新城まで、兄弟でラリーに出場するたびにレンタルしていたタクミクラフト2号車のヴィッツが、タクミクラフトさんの手を離れて新たなオーナーさんに嫁ぐことになったそうです。 初参戦の時はSS走行中に後続車に抜かれたりとか、次の年にはスピンを喫してリ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 22:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記
2016年10月03日 イイね!

ラリー練習会に参加してきました

10月2日日曜日のことですが、長野県木曽駒ケ岳西麓の林道を貸し切り占有して行われたラリー練習会に、弟とドライバーやすい氏との3人で参加してきました。 実のところ、TGRラリー丹後半島でクラッシュ・リタイアとなった後に、ラリーの師匠さまから「ぜひ二人で練習会に参加してください。」というお話 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 00:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34 5678
9 1011121314 15
16 171819 202122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation