• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

セントラルラリー愛知/岐阜 エントリーリスト公表

11月9日・10日開催のセントラルラリー愛知/岐阜のエントリーリストが公表されました。 参加台数34台とやや少なく感じる台数ですが、全日本のトップ勢は概ね参戦しますし、何と言っても今回の目玉は、勝田貴元選手が駆るトヨタ・ヤリスWRCですからね。そのほか、新井大輝選手がシトロエン・C3R5、福永修 ...
続きを読む
2019年10月28日 イイね!

TGRラリーチャレンジin豊田に参戦しました

10月27日日曜日、愛知県豊田市内で開催されたTGRラリーチャレンジin豊田へ参戦してきました。今回は各クラス年間ランキング上位者による特別戦という位置づけです。 さて、前日の26日土曜日。参加確認と車検を済ませるために、サービスパークが設置される豊田市の鞍ヶ池公園へとやって来ました。 12時 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 00:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2019年10月22日 イイね!

名鉄三河線 旧枝下駅から旧御船川橋梁まで歩きました

2019年10月22日火曜日、本日は即位礼正殿の儀に伴い祝日とされたためお休み。豊田市内に残る名鉄三河線の廃線跡を歩いてきました。 やって来たのは、旧枝下駅。平成16年(2004年)に廃止された区間になります。 以前に少しだけこの駅から廃線跡を歩いたことがありましたが、今回は行ける所まで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 20:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名鉄三河線 | 日記
2019年10月20日 イイね!

滋賀県日野町までドライブしてきました

10月20日日曜日、今日もまた滋賀県内へとドライブしてきました。 昨日、母が「私もドライブ行きたかった。」と言ってきたので、滋賀県大津市の神社仏閣でも行こうかと考えていたら、「あんたも疲れているだろうから、そんなに遠くに行かなくてもいい。」と言い出したので、それなら行きたがっていた佐久島にするか ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月20日 イイね!

滋賀県内をドライブしてきました

10月19日土曜日、昼前から滋賀県内へドライブに出かけてきました。 午前中はうちのネコと一緒に家でゴロゴロしていましたが、何となく出かける気になってきたので、11時頃に家を出て、伊勢湾岸道を三重県方面へと進みます。 しかし、前夜あまり熟睡できていなかったせいか眠くなってきてしまい、新名神土山S ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 21:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月14日 イイね!

出雲大社・旧大社駅・一畑口駅・松江城を巡りました

2019年10月13日日曜日、弟と二人で島根県の出雲大社と松江城を目指してドライブに出かけてきました。 自宅を出発したのは、台風からの吹き返しが残る13日午前1時前。伊勢湾岸道で強風による50km/h規制が出ており、三重県内からは再び雨が降り出していましたが、それ以外の規制はなく、新名神、名神、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 20:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・鉄道・廃線跡 | 日記
2019年10月06日 イイね!

名古屋市 市電・地下鉄保存館へ行ってきました

2019年10月6日日曜日、愛知県日進市にある「名古屋市 市電・地下鉄保存館(レトロでんしゃ館)」へ行ってきました。 弟が大工現場へ行くために付近を通ることがままあり、今まで気になっていたそうです。名古屋市交通局の施設ですが、所在地は日進市。地下鉄の日進工場に併設されているためです。 現 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 00:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・鉄道・廃線跡 | 日記
2019年10月06日 イイね!

名草神社(兵庫県養父市)へ行ってきました

10月5日土曜日、兵庫県養父市八鹿町にある名草神社へ行ってきました。 神社がある場所は、妙見山と呼ばれる山の中腹で標高800mの高所。麓の集落から約7~8km、狭くて急坂な舗装林道を登ってきました。 道路脇の平場に車を停めて、境内へと坂を登っていきます。 最初に目に入ってくるのは三重 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 03:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月06日 イイね!

石上神宮へ行ってきました

9月29日日曜日、母・弟と連れ立って、奈良県天理市にある石上神宮へ行ってきました。 境内には鶏が放し飼いにされています(笑)。鶏小屋もあって雛もちょこちょこと歩き回っています。 廻廊と楼門です。 楼門は、文保2年(1318年)に建立されたそうで、重要文化財に指定されていま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 00:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation