• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

通行止め多発で長野県下伊那郡天龍村の山道をさまよう

本日は、弟の誘いで、毎度の「佐久間ダム」経由「道の駅信州新野千石平」行きのドライブに出かけてきました。 ということで、最初に立ち寄ったのは佐久間ダム。普段はダム堤体近くの駐車場へ停めますが、今日は奥の駐車場へ。 ダム湖に上流からの流木やゴミがたくさん溜まっています。大雨が多かったですからね ...
続きを読む
2020年08月29日 イイね!

さようならGDB、ようこそGVB

2020年8月29日土曜日、ついにGDBインプレッサとのお別れの日となりました。 この駐車場に停まっている姿も最後となるので、写真を撮りました。 16年間握っていたステアリングは下回りがささくれ、バケットシートも太ももが当たる部分はボロボロです。 この車内の風景も見納めです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 21:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月26日 イイね!

ようやく今年初のTGRラリー参戦になるかも

本日、エントラント向けインフォメーションで、「9月27日日曜日開催予定のTGRラリーチャレンジin須坂峰の原戦の申込み受付を8月29日土曜日から開始する。」とありました。 ようやく参戦を予定しているTGRラリーで申込み受付が始まりそうです。 須坂峰の原戦は未経験なので、どんな感じのコースなんで ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 21:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2020年08月23日 イイね!

車の入れ替えに向けての準備をしました

今日は夕方まではお出かけもせず家でゴロゴロ。扇風機だけつけて、畳の上で寝転がっていました。 日が陰り始めた16時頃からようやく動き始めます。受け取ってきたGVBインプレッサの名義変更とナンバー付け替えを8月25日にするため、車に積んだままのスタッドレスタイヤと純正シートを降ろしておかないといけま ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 22:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月23日 イイね!

廃道・廃線歩きを始めたきっかけ

昨日は山の中を歩き回りましたが、今日は家でゴロゴロしています。 特に、ここ数ヶ月は休日のたびに廃道・古道歩きをしています。 さて、そもそも廃道や廃線を探して歩くようになったのは、廃道系サイト「山さ行がねか」を知ったことがきっかけでした。 「山さ行がねか」に行き当たったのは、インターネットで廃 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 10:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月22日 イイね!

北設楽郡東栄町三輪~天竜区佐久間町浦川川上の古道を探索しました

2020年8月22日土曜日、北設楽郡東栄町大字三輪と浜松市天竜区佐久間町浦川川上の静岡・愛知県道9号をつなぐ古道を探索してきました。 現在、静岡・愛知県道9号は、浦川川上の集落で長野・愛知・静岡県道1号から分岐して「相川」という川に沿って通っています。しかし、戦前の地形図を見ると、相川沿いの県道 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2020年08月17日 イイね!

譲っていただいた車を受け取りに行ってきました

2020年8月15日・16日、埼玉県春日部市のプロトタイプさんへ弟と弟の友人の杉浦くん、私の3名で出かけてきました。 目的は3つ。一つ目は、弟のレックスのタイヤ交換。二つ目は、毎年お盆休みの恒例である飲み会が「ささやかに」開催されるので、そこへ参加するため。3つ目が主目的であるみん友「ためぞう」 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 20:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロトタイプ | 日記
2020年08月14日 イイね!

TGRラリーチャレンジin渋川伊香保戦が中止になりました

2020年8月12日付けのエントラント向けインフォメーションにて、9月13日に開催予定だったTGRラリーチャレンジin渋川伊香保戦の開催中止が発表されました。 渋川伊香保戦も、新型コロナの感染再拡大に伴い、地元自治体と開催の是非について協議を重ねた結果、中止となったようです。 渋川伊香保戦は参 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 06:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2020年08月10日 イイね!

新城市作手守義字小滝から設楽町三都橋までの古道を探索

2020年8月9日日曜日、新城市作手守義字小滝から北設楽郡設楽町三都橋までの古道を探索してきました。 戦前の地形図はこちら。 ※5万分の1地形図「本郷」。明治41年(1908年)測図・昭和5年(1930年)鉄道補入。昭和7年(1932年)発行。 赤色の線が今回探索した部分になります。青色の線 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 14:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2020年08月07日 イイね!

TGRラリーチャレンジin恐竜勝山戦が中止に

本日、エントラント向けインフォメーションで、10月11日に開催予定だったTGRラリーチャレンジin恐竜勝山戦の開催中止が発表されました。 本来は5月24日に開催予定だったものが開催見送りとなり、その後に緊急事態宣言の解除を受けて10月11日へ変更されましたが、最近の新型コロナの感染再拡大を受けて ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 21:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 10111213 1415
16 1718192021 22
232425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation