• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

連休も終わりですか…

連休最終日の今日は、早朝に東北2泊3日旅行から帰宅して、そのまま9時頃まで睡眠。

起きてからも日中は家の中でゴロゴロゴロゴロ。家のネコ達をつついて遊んだり。

やっと14時くらいから動き出し、3日振りにインプレッサに乗って、旅行みやげをお休みの職場へ先に持ち込みしました。

明日からはお仕事再開。午前中はボーッとしてそうです。
Posted at 2013/05/06 20:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月06日 イイね!

歯医者へ行く

今日は台風並みの風雨に煽られながら近所の歯医者へ行ってきました。

奥歯の表面に小さな虫喰いを見つけたので、その治療のつもりでした。

虫喰い部分は削って埋めて治療は終わりましたが、先生と看護士さんは私の歯を見て別のことを気にしている様子でした。

先生の治療が終わった後、私は看護士さんに手鏡を持たされ、自分の歯を見るよう言われました。

「今日治療した歯や隣の歯の根元に段差が見えますね。これは歯磨きの時に力を入れすぎていて徐々に削れてできたものです。」

えっ?そうなんですか?と聞き返してしまいました。誰かに「歯磨きは歯が削れるぞ。」と言われたことがありましたが、歯医者で言われるとは…。

その後、「歯ブラシは鉛筆持ちで横に小刻みに優しく磨いてくださいね。」と歯ブラシを持たされ、磨き方の練習をいたしました。

いい勉強になったなぁ。来週は歯の段差の修復だそうです。
Posted at 2013/04/06 18:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月06日 イイね!

試験を受けに行って

今日は名古屋駅前の会場で損害保険募集人一般試験を受けてきました。

朝9時集合だったので、会場へ30分前に到着するよう駅へ行ったのですが、乗るはずの快速電車が全然やって来ない。

アナウンスは「小動物と衝突したため停車点検中」とか言っている。やむを得ず、先に駅に到着した普通電車に乗り込むも、すでに遅延状態。

結局、10分遅刻で到着。受付で有無を言わさず受験拒否されました。

ひとまず、空席のある時間へ振り替えてくれることになりましたが、試験時間が17時15分…。8時間も名古屋でどうしろと…。

仕方ないので一旦家に帰り、再度夕方に名古屋まで出向き何とか受験できました。

しかし、名古屋駅まで2往復120km1,840円と丸一日が…。小動物よ、お前は全く悪くないが、無駄に疲れた一日だった。
Posted at 2013/03/06 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

過去の車歴

 機会あってみんカラに登録したので、自分の愛車の経歴でも掲載しておこうかとちまちまと入力・登録しました。

振り返ると車種にあまり幅のない経歴だなと感じるしだいてす。次に乗りたい車も今のところ特にないし。

それから外車には縁がないですね。弟の友人のアウディTTを少し運転させてもらったのと職場の人のBMWの助手席に乗ったくらい。

この先、拡がりはあるのか?
Posted at 2013/03/03 12:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【奈良県天理市】石上神宮へ行ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48702292/
何シテル?   10/09 22:33
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧伊勢本街道「飼坂峠」南方の廃道を探索する(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 14:32:27
万古隧道から万古集落跡の周辺を探索しました(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:47:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation