• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

川名選手の祝勝会へ行ってきました

3日(日)は、今年度全日本ラリー選手権JN2クラスで見事チャンピオンを獲得した川名選手の祝勝会におじゃましました。


会場になった埼玉県越谷市の焼肉店「忠清韓」さんには28名もの方が集合。一つの座敷には収まらず、お店の2階が貸し切り状態でした。


主賓は、川名さん、コドラを担当した安東さん、小坂さん、タクミクラフトの湯澤さんといった面々。

みなさん、2階の座敷や机をあちこち回って、あいさつやお話をしておりました。


川名さんは、プロトタイプ組の座敷では、「来期は何とかヨーロッパで走れるよう、いろいろ走り回っている最中。」との話をしてくれました。

今月開催されるラリーGBに師匠の大庭さんが出場するのにも同行して、イギリス、ドイツと行ってくるそうです。

手応えはあるような雰囲気なので、いいアナウンスがあることを期待したいですね。

ラリー北海道での上位3台だけがもらえるというワインもご相伴に預かりました。

場が落ち着いてきてからは、ラリー仲間の席でコドラの小坂さんをいじり倒していて、こういうところは変わらないのね。といった様子でした。


今回は小坂さんにも話ができて、「ラリー経験はまだ2年しかないけど川名さんのコドラをやらせてもらい、いい経験をさせてもらった。」とのこと。

もし、川名さんの渡欧が決定したらどうするんですか?と尋ねたら、「私もこれで車メーカーへ就職なので、多分1年くらいはラリーから離れることになりそうです。でも、また早く戻ってきたいですね。」との話でした。


コドラ絡みでお世話になったOさん、Iさん、練習の時に同乗させてもらったYさんも来ていて、ちょっとづつですがお話させていただきました。

Oさん、Iさんは茨城栃木デイラリーシリーズ最終戦に参加するそうなので、そこでまたお会いすることになりそうです。

Yさんには「新城ラリー全日本JN2クラス4位おめでとうございます。次はシャンパンファイト期待してます。」とあいさつ。
苦笑いしながらも「8秒差の4位だったから、次は行きますよ。」とのご返事をいただきました。



TRDラリーへの参戦準備をきっかけに、少しですがお店以外の方達との接点もできてきました。

こういう機会を作ってくれたプロトタイプの店長さんに感謝ですね。



最後に、ためぞうさんがラリー北海道のワインの空き瓶を持っていたので、「せっかくだから川名さんにサイン書いてもらったら?」と言ったら、さっそくレジでマジック借りて書いてもらってました。

なまじよく知っている同士なので、前に新城ラリーで色紙をお願いしていた時は落書き書かれて「えーっ!」となってましたけど、今回はきちんと書いてもらえたようで良かったですね。
Posted at 2013/11/04 09:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記

プロフィール

「【2025年】豊田しもやまラリーを見物してきました http://cvw.jp/b/1796277/48541371/
何シテル?   07/13 21:23
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456 78 9
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation