• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

地区戦ラリーのお誘い

朝6時半、まだ布団で寝ぼけている時に弟から、
「群馬県で11月30日に開催される地区戦ラリーに出てみないか?とメールが来ているけど、どうする?SS49kmあるらしいけど。
今日中には返事が欲しいらしい。俺は出ても構わないけど。」との話。


「翌日は東京モーターショーでのイベントにレプリカ車を出すから、ランエボで向こうへ行って、乗り換えかな…。」
とか言っているので、

「いくら何でも前日群馬県までラリーしに行って、そのまま東京へ戻ってイベントでは連チャンできついだろう。
今回は遠慮しておくわ。」

と返事。


「それなら辞めるわ。確かに大変そうだし。」
と部屋を出ていきました。


せっかくなので、どんなラリーなのか検索してみました。

条件を「群馬県地区戦 11月30日」にして探したら、多分これかというのがヒットしました。

「 コルサの「サ」ラリー」
日本自動車連盟(JAF)公認ラリー競技
準国内格式
初中者向け

2013年11月30日(土)
群馬県内約 120km
スペシャルステージは全て舗装

SS1/SS3
約3.7km 上り(一部勾配10%箇所有り)
SS2/SS4
約5.5km 下り
SS5/SS6/SS7
約10.3km SS1とSS2を通しで使用。
SSトータル距離 約49km


日付とSS距離が合うので多分これかと。
変わった名前のラリーと言っていたし。


10kmのSS3本を含む49km。
う~ん…。
長い距離を走れるのは確かに魅力的です。経験も積めるし。

ですが、3週間後に出るにはいろいろハードル高そうな設定ですね。


辞めると返事しながら、しばらくもやもやしそうです。
Posted at 2013/11/09 08:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456 78 9
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation