• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

岐阜基地航空祭へ行ってきました

岐阜基地航空祭へ行ってきました本日は、航空自衛隊岐阜基地航空祭へ会社の同期の友人Tと行ってきました。


名鉄名古屋本線で岐阜駅までは順調でしたが、ここから会場方面への各務原線が通勤ラッシュも目じゃない混雑ぶり。

「最寄駅では乗客が電車から降りられないほど混雑してますので、一駅前で下車ください。」とアナウンスがあるくらい。

やむなく一駅前で降りて歩いて向かいましたが、思っていたよりも楽に基地に到着したので、「来年は初めからこの駅下車でいいな。」との結論になりました。


ゲートをくぐった所で早速、飲み物と昼食を確保。小腹がすいていたので、ついでにジューシーなフランクフルトもいただきます。

上空では、すでにデモ飛行が始まっていて、戦闘機が爆音を轟かせています。
一息ついたところでさらに先の持ち物検査ゲートを通り抜け、基地飛行場内へようやく入りました。




会場はまさに人の波というか海。見渡す限り、人の頭しか見えません。
年々、観客が増えてきているように感じます。
飛行場という広い敷地なのに、移動すらままならない有様。


まあ毎年見るものは同じです。
デモ飛行見て、ブルーインパルスの曲技飛行見て、展示の飛行機見て、兵器見て、エンジン見て。





今年はなんか地元岐阜のアイドルグループ?も飛行機用ガレージで歌ってました。


まあ、自分にとって、年に一度の行事といったところです。

戦闘機の爆音聞いて、晴天の空高く上昇し飛び交うブルーインパルスをポカンと眺める。


リフレッシュというには、行き帰りの電車での消耗がキツいですけどね。
Posted at 2013/11/24 16:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456 78 9
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation