• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

6か月点検に出してきました

朝、父から毎度の「今日どっか行かないの?」コールが入り、仕方なく「近場を回るだけなら。」と返事をしておきます。

出かける前に久しぶりにタイヤのエアチェック。
相当サボっていたのと、最近の冷え込みで、大分圧が下がっておりました。

足踏み式のエアポンプを各輪150回づつ踏み込んで適正圧に調整。いい運動になりました。

携帯をチェックすると、先週一緒に山登りした友人Tから「胸が痛くて病院へ行ったら、狭心症の疑い。今からカテーテル検査受けます。」とのメール。お大事にと返信しておきました。

さて、刈谷市内で父を乗せて、知立バイパス、伊勢湾岸道と走ります。

名古屋モーターショーの影響か大府ICから渋滞ですが、我々はここから先月開通したばかりの名古屋高速東海線に移ります。
開通したばかりの道は綺麗で快適です。交通量も少なめ。

都心環状線まで出てからすぐ万場線に入り、東名阪道を目指します。

四日市JCTで伊勢湾岸道へ入り、湾岸長島PAでひと休憩します。
お昼ご飯にはトンテキ定食をいただきました。

ふたたび高速に乗って、名港大橋での名古屋モーターショー渋滞を横目に豊明ICまで行って、知立バイパスを経由して父を送り届けました。


ようやく今日の本来の予定である6か月点検のために、S自動車さんへ向かいます。

来月半ばに富士スピードウェイで走る予定があるので、事前の点検というところです。

お店に行ったところ、担当者さんは外出中だったので、事務員さんへお願いしようかと思っていたら、携帯で連絡を取ってくれたので、直接依頼ができました。

事務員さんは、私だと単なる点検以外のことも依頼するのをわかっているので、先に予防線を張られた感じですね。

内容は、通常の点検項目に合わせて、エンジン・ミッション・デフオイルの交換、ブレーキフルードの交換を依頼。
不具合に関しては、左リアのハブ周辺からの擦るような異音(ドライブシャフトの交換では治癒しなかったということ。)と足回り全体からの軋み音、セルを回してエンジンがかかった直後に出る金属音について、具合を見てもらうことにしました。

今週は預けっ放しにして、しっかり見てもらうつもりです。
しかし、足回りの異音は不定愁訴の類いなので、また手こずるかもしれません。

今度の土曜日に無事受け取れればいいですが…。
Posted at 2013/12/15 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年12月15日 イイね!

RALLY CARS 03号買いました

金曜日は職場の忘年会で、土曜日の午前3時にふらふらになって帰宅。

何とか二日酔いが治まってきたところで、行きつけの病院で月例の受診を済ませて本屋へ行ってきました。

車雑誌のコーナーへ行くと、ラリーカーズ03号が売っていて、今号はプジョー205ターボ16。
ようやく出たなという感じです。

205T16は一番好きなラリーカーですが、リアルタイムでは全く知りません。
参戦していたのは高校生の頃に当たりますが、その頃は車やレースには全然興味ありませんでしたからね。

だから、今興味が出てきても情報が少ない。
走行シーンはDVDで見られますが、文章や写真できちんと紹介した本がないので、このシリーズには期待しております。

次号は何でしょうかね?
個人的にはアウディクワトロあたりがいいですね。
Posted at 2013/12/15 00:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記

プロフィール

「旧中央本線「大日影トンネル遊歩道」を散策しました http://cvw.jp/b/1796277/48565476/
何シテル?   07/27 00:26
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation