• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

旧揖斐川橋梁へ行ってきました

旧揖斐川橋梁へ行ってきました今日は、6か月点検とハブ関係の交換にかかった代金を振込んでから(お金たくさん出ていきました…。)、名古屋高速、名神高速と乗り継ぎ、大垣市の揖斐川に架かる東海道本線旧揖斐川橋梁まで行ってきました。

この辺りの東海道本線が開通した明治20年当時の鉄橋が現存していて、重要文化財に指定されてます。歩行者・軽車両用としては現役の橋で、とくに通行規制はなく自由に渡れます。

さらに橋の西側に連なる線路用の大きな築堤にも開通当時からの煉瓦積みの通路(ガード)が4か所あり、こちらも生活道路として普通に使われてます。

伊吹おろしが冷たく吹き付ける中、2時間くらい歩き回りましたがいい散歩になりました。


旧揖斐川橋梁










甲大門西橋梁

「ねじりまんぽ」という螺旋状の特殊な積み方をした煉瓦積みのガード。大変珍しいです。
資産管理上は「橋」らしいです。





プロフィール

「【新城市】槇原川沿いの伐木作業軌道跡を探索する(2) http://cvw.jp/b/1796277/48659559/
何シテル?   09/17 00:08
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
5678910 11
12 131415 1617 18
19 2021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士桜自然墓地公園へ出かけてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:01:13
万古隧道から万古集落跡の周辺を探索しました(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:47:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation