• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

アーキテクト 1/20 チキチキマシン猛レース ゼロゼロマシン、

アーキテクト 1/20 チキチキマシン猛レース ゼロゼロマシン、 ども、、

えー、本日も懐かしの米国短編アニメと行ってみましょー

( ̄▽ ̄)bいぇー♪

ということで、「チキチキマシン猛レース」から、ゼロゼロマシンであります。

さて、チキチキマシン猛レース(Wacky Races)は、米国ハンナバーベラプロダクション制作のアニメでありました。( ̄o ̄ )ノ♪

日本でもテレビ朝日系列で1970年代から放送され、地方局でも、度々再放送されていましたよねー

と云うことで、写真は、ゼロゼロマシンのレジン製キットであります。ヾ( ̄  ̄ ) ♪

スケールは1/20サイズ、ブランドはアーキテクト(ARCHITECT)、所謂(いわゆる)ガレージキットと云われる類のモデルでして、極少数が販売されました。



発売されたのは1991年だったと記憶しておりますが、当時、1号車の岩石オープンと5号車のプシーキャット、それにこのゼロゼロマシンが相次いで発売されたんですねー♪

パッケージの側面には、ラインナップらしい11台すべてのイラストが載っておりますし、これは、このまま全号車の発売かと、当時、大喜びでありますた。( ̄◇ ̄)ヤター

そして、他の号車の発売を楽しみに待ちっていたのですが、どう云う訳か、この3台で打ち切りとなってしまいまして、と云うか、ブランド自体が消滅した模様でしてw、ちょっとガッカリでありますた。

しかし、キットの内容は、とてもシッカリとしたものでして、良い感じのレジン製の無垢のボディに、繊細なモールドの各パーツがセットされ、完成した姿も、楽しみなモデルとなっております。



プロポーションもなかなか良好でして、劇中車のイメージを良くとらえており、特にフェンダーの造形と、クリアパーツのキャノピーが最高であります。( ̄ー ̄)σ

モデルの詳細は、別途 コチラ にアップしましたが、同サイズのケンケンとブラック魔王のフィギアもセットされ、これだけでも嬉しくなってしまいますよねー

お馴染みのポーズでニヤけるケンケン、、もう最高であります。( ̄▽ ̄)b

ちなみに、MC誌の1996年4月号に完成品が掲載されておりますが、そちらでは、関西のパロディと云うメーカー名で紹介されておりまして、どうやら、同じ製品の模様ですが、詳細は不明であります。

ささ、と云うことで、今週は出張の予定も入っております。

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、、



※写真をクリツクすると、ちょっとだけ拡大します。

ブログ一覧 | チキチキマシン猛レース | 趣味
Posted at 2013/01/23 16:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

加賀百万石 2
バーバンさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2013年1月23日 18:09
こんばんは
最近久しくレジンの香りを嗅いでないのでレジンの樹脂臭い香りが恋しいですw
1/20ならF1のプラモに混ぜて飾れますねww
本当に一時代を築いたレジンキット、ガレージキットメーカーって姿を消しましたね…
レジン、ソフビ、メタルのガレージキットを組めて一人前って風潮があったのに今やプラキットをディテールアップして一人前と完全に取り巻く環境が変わりましたね。
コメントへの返答
2013年1月23日 20:11
どもども、こんばんわぁ♪

レジン製キット、いろいろと大変なんですが、当方も大好きでして、車関係はよく組み立てております。

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/132944/503448/photo.aspx

で、仰るとおりで、最近はプラモに手を加えて、それで終わりなんですよねー
なにか物足りない気もします。

あと、最近は、レジンと云うと、おねーちゃんフィギアばかりでw
2013年1月23日 20:13
全種類揃えると楽しそうなのにねぇ
自分はレジンキットって手強そうで作ったことがないんですが
コレなら作ってみたくなりますねぇ
コメントへの返答
2013年1月23日 22:19
毎度ですー♪

>>全種類揃えると楽しそうなのに・・
あい、結局、全11台が、同じメーカーさんで揃ったのは、最近になって続けて出た、ガチャガチャやトイザラス限定のセットなどの、小スケールでありました。

考えてみたら、わりと大きめの、1/20サイズで11台も揃えたら、大変なことになりますものねーw
2013年1月23日 22:24
おぉ!早速ですね♪

この音楽はほんわかした雰囲気でいいですね☆

ケンケンの笑い声が何ともヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2013年1月23日 22:26
どもども、

あい、おまっとさんでしたぁ♪

やはり、ケンケンは、みんなのヒーローでつよねー。
( ̄▽ ̄)b
2013年1月23日 22:49
これって日本製だったんですね! 
こんなもの(失礼)を日本のガレキメーカーが出すという発想がなくて、アメリカのキットだと決め付けて読んでましたら、やけにきれいな印刷の箱だし、レジンの表面もツヤツヤだし、組説も日本語だし。

正直、私はこれを欲しいとは思いませんが、高品質の商品を提供したガレキメーカーが消えたのは惜しいですね。
コメントへの返答
2013年1月23日 23:18
どもども、

あい、1980年代から、日本製のレジンキットって、高品質で、美しい表面でありました。
それに比べて、米国製のレジンキットって、なんか変な油は浮いてくるし、表面はザラザラだし、すぐに変形するしとw

>>高品質の商品を提供したガレキメーカーが消えた・・
あい、ひょっとしたら、社名を変えて、おねーちゃんフィギアでも生産しているかもですねーw

プロフィール

「真空管ラジオ シャープ 早川電機工業 UW-123 http://cvw.jp/b/240223/47760619/
何シテル?   06/03 22:10
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
急遽、乗り換えますたヾ( ̄  ̄ ) ♪ FFの二駆仕様だからでしょうか、意外と速いw
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
エルグランドの前に乗っていました、平成14年式です、 2年10ヶ月で9万5千キロ走破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation