• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月30日

日本ビクター VICTOR 真空管ラジオ 5A-23

日本ビクター VICTOR 真空管ラジオ 5A-23  ども、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管ラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!

ということで、ニッパー犬で有名な日本ビクターの真空管ラジオから「5A-23」であります。

前回、キャビネットのカラーが、渋いロイヤルグリーンのラジオをアップしましたが、今回は、シックな佇まいも嬉しいベージュ系カラーのラジオであります。(`・ω・´)キリッ

発売は昭和37年(1962年)、ビクター製のラジオについては、大手と比べて資料等が極端に少く、当時の定価などの詳細等は一切不明であります。( ̄▽ ̄)b

サイズは幅310mm×高140mm×奥140mmとコンパクトで、ビクターのツーバンド ルームラジオの中では、かなり小型のモデルとなります。( ̄ー ̄)σ





フロント全面をクリアパーツで覆ったキャビネットは直線基調のスッキリとしたデザインで、落ち着いたベージュとゴールドの筐体も、とても良い雰囲気でありますよねー

スピーカーグリルの「ニッパー犬」エンブレムが最高でして、ピカピカの真鍮製バッジが、とても良いアクセントとなっております。(⌒∇⌒)ノ

使用真空管はmT管(12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4)、ビクター自社製の4インチ・パーマネント・ダイナミックスピーカーを駆動させております。(`・ω・´)キリッ





と云うことで、今回も国内オクで格安(2500円)で入手、酷く汚れて受信確認も出来てないと云う、超ボロボロのラジオでありました。( ̄^ ̄)b

早々に到着したラジオのレストアの開始となりましたが、プラ製の筐体は、コードの癒着跡が在る程度で、クリーニングだけでなんとかなりそうな感じであります。ヾ( ̄  ̄ )

シャーシは、目視とテスターでチェック、特に大きなトラブルも無さそうなので、ACラインのコンデンサと電源ケーブルを新品に交換、電源を投入してみますた。( ̄o ̄ )ノ





結局、最初からとても良い音で鳴っておりまして、受信できなかったのは、単純にバンドの切替スイッチがPH(外部入力)に切り替わていただけなのでありました。

そんなわけで、残りのペーパーコンデンサーと切れたパイロットランプ、バリコンゴム等を交換、IFTを455KHzに調整してやって半日ほどエーシングとなりました。( ̄▽ ̄)b

それと、この時代の日本ビクター製のラジオはヒューズを実装してないため、自動車用のヒューズケースを流用してやって、ヒューズ(1.0A)を追加しております。



汚れで真っ黒のキャビネットは、前面のクリアパーツの焼き留めを外して完全分解、換気扇クリーナー攻撃を行って水洗いであります。

そして、1000番くらいの耐水ペーパーでひたすら表面の傷を削り取って、ピカールで磨きだしてパフがけを実施、定番の鏡面処理と行ってみました。

あと、懐かしの楽曲は、例によってAMトランスミッターで飛ばしてやって再現しておりますが、さすがの音響メーカーのラジオです、とても良い音でありますよねー(⌒∇⌒)ノ





ささ、ということで、微妙な天気が続いておりますけど、( ̄^ ̄)b

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、、


※写真はクリックで拡大します。
ブログ一覧 | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/04/30 21:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NIVICO(日本ビクター)6石ト ...
覆面えるさん

日立 真空管ラジオ 「エーダ」 S ...
覆面えるさん

旭ハーモニー電気工業 (薄井木工製 ...
覆面えるさん

日立 真空管ラジオ 「エーダ」 S ...
覆面えるさん

東芝 真空管ラジオ 5YC-556 ...
覆面えるさん

日本コロンビア Columbia  ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 12:55
こんにちは😄
メカはさっぱりわかりませんが、いいデザインですね〜。味わい深い音なんでしょうね♪
コメントへの返答
2024年5月2日 15:56
どもども、こんにちわー♪
やっぱり昭和レトロ、良い感じの味が出でいると思います。
2024年5月6日 21:52
なんかこのプラ成形の厚みも、しっかりしてそで
 よろしおますなぁ・・・
やっぱ、ニッパーくんがついてこそ
 ビクターでんなぁ~~
コメントへの返答
2024年5月7日 21:35
まいどー

そなの、やつぱりニッパー犬あってのビクターなんですけど、真四角で面白味のないキャビネットが、如何にも晩年の真空管ラジオって感じですよねー

プロフィール

「Concept2000 model 31-24 ミッキーマウス Sing-A-Long ラジオ http://cvw.jp/b/240223/47754794/
何シテル?   06/01 09:59
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
急遽、乗り換えますたヾ( ̄  ̄ ) ♪ FFの二駆仕様だからでしょうか、意外と速いw
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
エルグランドの前に乗っていました、平成14年式です、 2年10ヶ月で9万5千キロ走破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation