• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

不人気仲間

不人気仲間  いつも通っている整骨院にて。

 通っておられる方にアルシオーネの方がいらっしゃるのだが、はじめてお隣同士で停めていたので一枚。

 当時は三菱スタリオンと共に、不人気3弱として知られたものだった。

 正直言えば、アルシオーネは好みとは違うクルマだ。そのあたりは好きずきと言うことで。
ブログ一覧 | まちで見かけた車 | クルマ
Posted at 2009/09/29 23:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 23:34
アルシオーネは今じゃホントに希少ですからこれは
超レアなツーショットですね~!

私的にはアルシオーネは大好きなので是非拝見してみたいです。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:11
いやあー、コメントの数にびっくりしました。こんなに皆様の関心を引くことになるとは!

オーナーさんはどの方なのか残念ながらよくわからないのですが、時折時間が重なることがあります。

あちらも意識されているかも。
2009年9月30日 0:12
こんばんは。

これは珍しいツーショットですね~
とても2009年の写真とは思えない。って私もこないだそっくりな光景を見たばかりですが(笑)

アルシオーネを大事にされている方もいらっしゃるのですね。
デビュー当時は腰高な印象で、正直あちゃーと思ったんですが。
車高を下げて乗られている方がいて、それを見て以来ファンになりました。

コメントへの返答
2009年9月30日 23:22
オフでも何でもない、日常使用でのツーショットですから、なかなかないことでしょうね!

オールペンなどはされていないようですが、大切に乗られている様子です。

そうなんですよね。車高が高すぎる。前後のオーバーハングも妙に長くて、バランスが悪い。レオーネベースですからね。そこに2.7Lを載せてしまったのもさらにバランスを崩す要因だったのでは?

車高を下げると、またちがった雰囲気でそうです。わたしもそういう個体に一度お目にかかりたいです。
2009年9月30日 0:21
おばんです。

これにスタリオンが揃えばまさに!
昭和の迷車揃い踏みですね~

私もイベント等では、何故かこの3台
まとめられる傾向にあります(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 23:14
スタリオン。あれも不思議なクルマでした。

どなたか自動車評論氏は「地球防衛軍のようだ」と仰有っていましたが。

不人気御三家は皆様の心にしっかり焼き付いているようです。良くも悪くも。
2009年9月30日 1:35
いやいや
牙を抜かれた狼、日産マークⅡ、史上最悪のスカイライン
不人気といえばR31スカイラインですよ(笑)

どうやら最近人気が出てきたようですが・・・・

SVXは稀に見ますが、こちらは数か月前に広島で見かけて以来です^^;
コメントへの返答
2009年9月30日 23:18
R31は、スカイラインとしては少し微妙な感じでしたね。でも販売台数ではピアッツァたちとは桁が違うのでは?

私のワーストは圧倒的にR34です。
感想は、「何じゃこりゃ」でしたから。

2009年9月30日 6:32
これはまたレアなツーショットで。初代アルシオーネは今やほとんど見かけません。オーナーさん大事に乗ってらっしゃるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:19
日常の足にされていますが、大切にされているからこそ完調なのでしょうね。

他ではオフ会でぐらいしか見かけそうにないですね。ピアッツァもそうですが。
2009年9月30日 22:46
こんばんわ。
いやぁ夢のようなツーショットです、私にとっては。
ピアッツァ亡き今、次に狙うは初代アルシオーネです(笑

しかし当時の不人気御三家、懐かしいです。
雑誌で販売台数をチェックしてましたが、どれも大抵1桁程度だったのを覚えてますね~
コメントへの返答
2009年9月30日 23:21
ぜひ入手してくださいませ(笑)

そうでした。本当に売れていませんでしたねえ……。同じクルマを万一トヨタや日産が出していたらどうなっていたのでしょうね。
2009年10月1日 9:54
わ~、初代のあるしーちゃんですね。
あたし的には好きなんですけどね(笑)
初代と以外と似てるのがセリカXXちゃんかも!
先輩がスープラに乗っていたのでその集まり(オフ会)で見てあれ?と思った過去があります(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 12:55
確かにフロントバンパー周りの造形は少し連想するものがありますね。

昔ののプレリュードにもリトラクタブルライトの造形が似ているかも。
2009年10月1日 21:51
こんばんは。

凄い並びの2ショットですね~

アルシオーネの方も、乗り込むとき同じように一枚撮ったかもしれませんね^^
私なら、絶対撮るもんな~
コメントへの返答
2009年10月8日 13:29
イヤー、その通り。
「黄色いピアッツァだ」といって撮っていかれたそうです。

ちなみに整骨院の先生はレガシイに乗ってますが、スタリオンが大好きだそうです。

類は友を呼ぶのか????

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation