• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

千葉にいい板金塗装業者はいないのか?

 どうも千葉で優秀な板金塗装業者の話を聞かない気がする。地元に住む元マツダディーラーの友人は、自分の車の全塗装を神奈川の業者に出したし。

 業者そのものが少ない。やたらに「匠」云々と宣伝しているところはあるけれど、かわりにやたらに工賃が高く、費用対効果に見合っているのかよく分からない。

 そんなことがあるので、過去問題はなかった板金部門を持つディーラーに出したのだが、自社内でやらずに協力工場に出して今回のていたらく。
(いや、腕を見込んで協力工場に出したのばかり思い、様子を知りたくて工場を見に行ったのだが、塗装自体は見ることができず)

 **

 その始末を今度は協力工場ではなく自社板金部門でつけることになったようだが、FRPパーツのとり付けでパテ修正をしない・割れの修理はできないと曰う彼らにまともな対応が期待できるのかどうか……。

 他工場の加工の仕方を知りたいから連絡先を教えて欲しいと言ってきたりして、樹脂パーツにどう対応していいのか分からないらしいのだ。

 ウレタンバンパーの補修は当たり前にやるのだが。

 基本的に今後、板金塗装では千葉スバルは使わない。


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/12/01 09:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

国道2号線
ツグノリさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 10:20
千葉スバルの板金って、習志野営業所の裏ですか?

ディーラーは、自分の所以外にも付き合いのある業者に外注に出す事は普通に有りますよ!
外注業者はレベルもマチマチなので、担当者がいかにオーナーが求めている物を理解してどこに出すのかを判断するかにかかっているんですよね(-o-;)
コメントへの返答
2012年12月1日 12:30
いや、本社のある方です。

板金工場のない地元の営業所では、板金工場のある本社に出しているとのことでした。

千葉スバルの場合、協力工場に出す場合は鎌ヶ谷の業者に出していることが多いそうで、そちらの仕事のほとんどはスバルの仕事で、長年のつきあいらしいです。なれ合い要素もありそうです。

ディーラーによっては、塗装にうるさいオーナーだと、外車の修理専門工場に出したりもするらしいですね。

某フロントマン氏はSVXの屋根やトランクが黒いことについてデザイン上の理由を全く理解していた様子がありませんでした……とにかく黒に塗ればいいと、その程度。
SVXという車自体、よく知らない世代かも。
2012年12月1日 10:37
おはようございます。
クチコミなら未だしも、自ら匠だ名人だ老舗だと名乗る業者は絶対に行かないですね。
これはクルマ以外の業種(特に飲食関係)でも同じで、看板に偽りありと思っています。
わが家のMINIも苦労しっぱなしですが、お互い良いショップ、工場と巡り合えるといいですね(相方)

コメントへの返答
2012年12月1日 11:42
おはようございます。

飲食業界はひどいみたいですね。新興の安いメニューを出しているグループとか、創作料理を出しているところとかも。
そう言う店に限って職人を低賃金ではたらかして。飲食店経営を単に金儲けの手段と考えている連中は結構多いみたいですね。

海外の一流の店で修行してきた人がやむなくはたらき、絶望してしまうような仕事をやらされているケースもあったり。
(知りあいの息子さんがそう言うケースでした)

自分で腕を宣伝するような店は、信用しません。

ホント、お互いいいショップ、工場に巡り会えるといいですね。
2012年12月2日 8:08
こんにちは。初めまして。

ショップ探しは苦労しますよね。私も旧車乗りなので分かります。
SVXは私の妹が今でも大切に所有しています。やっぱり苦労していましたね…。ディーラーではSVXを見た事もないというサービスマンが殆んどでしょうから、Kスタなど信頼できるショップをつかまえておくしかないですね。

「匠」云々というのは新港のお店ですか?
ちょっと気になっていたのですが…。

コメントへの返答
2012年12月2日 9:01
おはようございます。

匠はそうです。

一度見積もりをとって話を聞いたことがあります。

すごく自信を持っているのですが、その仕事ぶりを確認できずにいます。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation