• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

給湯器コントローラーを交換し完治

給湯器コントローラーを交換し完治  ネット検索で当家の給湯器コントローラー(リモコン)を調べると、野田のガス業者が中古を販売していることが分かったので、早速注文して取り寄せた。何と便利な世の中。

 交換作業は、給湯器の電源を切り、ネジを外して配線2本を半田付けで付け替え、ネジを戻して電源を入れ直して終了。

 ついでに撥水剤を塗って置いた。

 交換で問題なく動作するようになった。台所のコントローラーの方でも操作がおかしくなっていたが、それも解消した。

 2つのコントローラーは並列接続しているとかで、片方がおかしくなるともう片方の動作もおかしくなるようだ。

 これで数年延命できるか?

 当家の給湯器本体は使用頻度が低いため痛みが少ないとこれまでのメンテで言われていたので、まだしばらくは使えるだろう。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2013/11/06 14:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年6月 会津武家屋敷·会津 ...
hazedonさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 23:31
なんかウチのリモコンと同じですね(笑)

丁度10年なんでそろそろ壊れるかな??

コメントへの返答
2013年11月7日 0:17
うちの近所も10年超えたあたりからばんばん壊れているんで、多分タイマーでも仕込んであるのでしょう(笑)

技術者の講習では寿命10年を強調してどんどん給湯器交換の仕事をとるように言われるそうです……。


プロフィール

「@こるり うっすらでも色がついていたら陰性ですので。ともかくお大事に。」
何シテル?   03/15 17:11
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation