• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月07日

レディースの対義語は?

 通販サイトなど見ていると、女性向け衣料などには【レディース】と分類名がつけられていることが非常に多い。

 女性=レディース

 レディースの対義語はジェントルマンのはずだが、なぜか【メンズ】が使われることが多い。

alt

alt

 ユニクロは、自分が知る限り、国内では数少ない【MEN ⇔ WOMAN】表記だ。

alt

 海外では、これが普通。

 なぜレディースが使われるかについては定かではないが、ウーマンでは味気ない、もっと気の利いた華やかな表記がよいと選ばれてきたのではないかと思う。衣料に限らず、広くレディースという表記が普及している。

 では、なぜその対義語であるジェントルマンが使われないかと言えば、おそらく…







 これのせいだろうな。

 これを見ると誰もが男性用トイレを思い浮かべる。

 あろう事か、日本人にとってはジェントルマンとは男性用トイレの代名詞のようなものになってしまっている。

 日本では「紳士」という言葉自体が特殊で、男性一般的には使われにくい。英語表記のジェントルマンとなればなおさらだ。

 まあその背景には、日本に根付いている男尊女卑の意識があるそうな気もする。

 紳士は、女性にやさしく、女性を立て、女性につくす存在。
 多くの日本人男性にとって、今も女性はアクセサリーであり召使いであり母である。

 これでは、日本人男性を紳士と呼ぶのは難しい。



追記 2023.5.21
 トイレの表記で、女性用がLADIESに対して男性用がMENSというものを発見。
 かなり珍しい気がする。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2020/03/07 23:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

五月晴れ
F355Jさん

某PAにて
パパンダさん

春の嵐
ふじっこパパさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

【 ツーリング 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation