• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

【COVID-19】女性ホルモンがCOVID-19を抑制?

どうやら新型コロナウイルスは、特に男性に対して脅威であるようだ。中年男性や高齢男性、そして免疫系の基礎疾患をもつ男性への影響が特に大きいのである。なぜ現在のパンデミック(世界的大流行)の影響に男女差があるのか、科学者も明確に回答することはできていないが、これはそれほど驚くべき話ではない。

この男女差は初めて確認されたのは、中国でのことだった。武漢市で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認された2019年末から2月11日までの44,672件の確定症例を分析したところ、男性の死亡率が2.8パーセントだった一方で、女性は1.7パーセントだったことが判明している。

3月19日に中国の死者数を上回ったイタリアでも、同じような傾向で推移している。イタリアの国立保健研究所によると、感染者の致死率は男性が10.6パーセント、女性は6パーセントとなっている。

同種のコロナウイルスが引き起こすSARS(重症急性呼吸器症候群)とMERS(中東呼吸器症候群)のアウトブレイク(集団感染)においても、男性の死亡率が際立って高かった。2003年の香港では男性より多くの女性がSARSに感染したが、1,755件の症例すべてを分析したところ、男性のほうが死亡率が50パーセント高かったことが判明している。1918年のスペインかぜのパンデミックでは推定5,000万人が死亡したが、ここでも女性より成人男性の死亡率が高かった。

https://wired.jp/2020/04/18/covid-19-is-killing-more-men-than-women-here-are-some-theories/


 日本の感染でも男性が多く、男女の社会参加の差ともと考えられたが(私も)、どうもそれだけではない男女差があるらしい。

 WIREDの記事では喫煙や女性ホルモンの影響の可能性をあげているが、男性に女性化しない程度のエストロゲン(女性ホルモン)を投与することで発症を抑えるとか言う研究もあるとか(CNNで扱っていたらしい)。

***

 食物に含まれる女性ホルモン様物質も気になる。

 ダイズに含まれる大豆イソフラボンがよく知られていて、日本ではダイズ食品摂取が多いので、男性に対する女性ホルモン様物質の影響が懸念される量が摂取されているとか。その割りには影響が見られないので不思議だという話があった。

 実はこの大豆イソフラボンが日本での発症率の低さの原因になっている可能性はあるかも知れない。

alt

alt
 
 欧米での100万人あたりの陽性率はアジアより遙かに多い(グラフは100万人あたり死亡率)。
 同時に、ダイズ食はアジアに見られるもので、欧米に対するアジアの発症率の少なさと整合して見える。

alt
 
 モンゴロイドがCOVID-19に強い訳ではないのは、ペルーでの感染爆発を見れば分かる。
 


 これには実は食生活が影響しているかもしれない。

 アジア独特のダイズ食による大豆イソフラボン摂取が感染を起こしにくくしている可能性はないとは言えない。

 MtFなどの女性ホルモン投与を受けている遺伝子上男性の方の発症率に、一般男性との差が見られれば女性ホルモンの影響の可能性を考えることもできるかもしれない。




 

ブログ一覧 | 生物 | 日記
Posted at 2020/05/02 09:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation