• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

【リフォーム】ユニットバスの床をフラットに

【リフォーム】ユニットバスの床をフラットに  20数年前に買ったマンションのユニットバスの床が旧式でどうにもいやだった。色もあまり好きではないが。

 と言うのも4辺に水を排水するための溝がついていて、そこが汚れるし、スリットが入って入り組んだ蓋もヘドロのような物がついて掃除が本当に大変だった。 

 そこで、溝を埋めてフラット化を試みた。

alt

 こんな具合にバスタブの所にはスリットの入った蓋が5枚。スリットはかなり入り組んでいて、掃除が困難。このメーカーは掃除のことを何も考えていなかったのだろう。

alt


 蓋を取るとこんな具合。

alt

 角度を変えるとこんな感じ。この溝は最初からマンション内装施工時に落ちた微細な鉄の錆がついていて、それだけで嫌になったし。



alt

 蓋のスリットにコーキングで溝を埋めるのに使われるバックアップ材を半分に切ったものをはめる。全てコーキング剤を塗り、その上にクッションフロアを貼る。


alt

 すると、こんな具合。

alt


 忌々しい溝がなくなり、床がソフトになってすごくいい。無味乾燥なグレイからアイボリーのランダムストーン柄。色味がついていい感じ。
 床の勾配にはかなり気を使ったので、水たまりはできていない様子。
 ドアの敷居をクッションフロアと排水のための嵩増しに合わせるために、アルミ複合板3mm×3枚で9mm上げている。これに伴ってドアも樹脂のシムをはさんで2mmあげている。
 それでもドアのしきりあたりに水が溜まらないように少し下げて両端の旧溝のあたりに流れるようにしている。要するに、旧溝のあたりを少し凹ませて排水させている。
 バリアフリーで低めの敷居を作り直さないと完全フラットにできないので仕方がない。

 実はまだ排水口の蓋部分の加工が途中だし、コーキングも少し手直しをするかもしれない。




追記:
 シリコンシーラントは熱硬化性なので、温度を上げると速く固まる。
 バスには浴室暖房がついているので、暖房運転させて早めに硬化させた。おかげで作業がはかどった。

追記:
alt


 排水口周りもアイボリーに塗装。
 いつまで保つか?!


追記:
 一般的なバスルームは排水口が1つだ。実家もそれで間に合っている。
 うちのユニットバスはTOTO製だが、排水口は一つしかないのに4辺溝、バスタブ側にはやたらに広い水路を作って蓋にもスリットを入れるほどに排水にこだわっている。バスタブからこぼれ落ちるお湯を素早くスリットから排水溝に収めようとしている。
 よほど洗い場の水を素早く排水したかったのだろうが、そこまでのこだわりの理由は何だろうか。
 一つは樹脂床が水となじんで排水に時間がかかる可能性だろうか。汚れがついてくると水はじきが悪くなることはあるだろう。それはバス床用の撥水性のコーティング剤を床に塗ると随分改善した。
 今どきは撥水性の床になっているので、効果的に排水できる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/29 10:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お風呂のイメチェン。
ひでぼっちさん

GC8特有の割れ?
じゃんだらりんBF5さん

お掃除グッズ
ez30さん

洗濯機置き場のリフォームとタイル外 ...
死ぬまでAWさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり うっすらでも色がついていたら陰性ですので。ともかくお大事に。」
何シテル?   03/15 17:11
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation