• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

【カメラ】謎すぎるTokina 11-16mm F2.8の気まぐれ動作

  Tokina AT-X 116 PRO DX(11-16mm F2.8)は絞り不良を抱えていた。 閉から開の動作ができず、電源断時に微妙に開く症状が確認できた。  定番のフレキケーブル不良と思い部品を調達して分解して見たが、フレキに問題はなく、導通にも問題がなかった。  組み立て直したが、こ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 05:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月22日 イイね!

【カメラ】PELLIX 復活

 部品取りのFTからプリズムを摘出。  抑え金具のスポンジがボロボロで、除去し清掃。   PELLIXのプリズムを取り除き、掃除し、FTのプリズムを入れた。  これがFTのプリズム。  組み立て、各部チェック。汚れ落としもした。  シャッタースピードが遅くなると、タイマーのような機 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月22日 イイね!

【カメラ】PELLIX 部品取りからレストアベースに昇格

 ヤフオクで格安落札した(それでももっと安いジャンクは時々あるが)Canon PELLIXは、届いてみればかなりいい状態だった。  外装はかなり綺麗。多少の傷はあるが凹みはない。  シャッターOK 巻き上げOK 露出計OK  ただ、プリズムだけが腐蝕している。  部品取りFTからプリズ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 11:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月22日 イイね!

【カメラ】倍率色収差が目立ちやすいトキナーレンズ

 先日かなり安めに手に入れた超広角大三元レンズ、トキナー AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8だが、絞り開不良があり、まともに使えず修理予定だ。幸いアリエクにフレキケーブルがあり、修理手順動画もYouTubeにある。要するによくあるトラブルだ。  当初は動いていた気配があるので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 04:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月21日 イイね!

【カメラ】三台のフィルムカメラ

 手元にフィルムカメラが3台ある。いずれも最近入手したものだ。  元は、付属レンズ目当てでCanon PELLIXをタダ同然で手に入れた。写真一番下である。 調べてみると、このカメラはニコンに後れを取っていたキヤノンが、同社初のTTL測光(レンズ内の光を測定する方法)をとり入れただけでなく、ハー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 18:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月21日 イイね!

実家のバルコニー解体中

 バルコニーは骨格だけになった。  鉄骨はひどいサビ。ひどいもんだ。  これから鉄骨を外し、支えている腕木のみを残してもらう予定。  それが終われば壁の補修、バルコニー取り外し部の手直し、壁と屋根の塗装を行う。  今回、サビがひどいテレビアンテナの屋根馬も交換しようと思っている。  屋根 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 14:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年06月20日 イイね!

【カメラ】中玉くもりレンズの詳細(どうでもいい話)

 もう少し調べてみた。 ・内部の絞りユニットなどを固定しているねじの受け側のねじ山がバカになっていた。・ユニットを前後に動かすための動き規制部分の滑りをよくするための樹脂パーツが変形していた。  以前から分かっていたのは、 ・中玉のくもり(バルサム切れ) ・中玉の周囲に割れ? ・間違って組み立 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 10:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月20日 イイね!

【カメラ】ニコイチ成功

  中玉くもり個体と、アタリAF不調個体のニコイチをやってみた。  AFが正常に動いてしまったので、ベースはアタリ個体にした。 中玉くもり個体をベースにする場合、分解の規模がかなり拡大してしまうのだ。  前玉ユニット、外装・ピントリング・フォーカスリング等はくもり個体のものを使用した。  組み ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 07:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月19日 イイね!

【カメラ】ニコイチ用ジャンクを購入 

 先日かなり格安で買った CANON EF28-70mm F2.8L USM  だが、中玉が曇っており、レンズの貼り合わせのバルサムという接着剤(植物由来)が曇った状態だった。このモデルでは頻発する問題で、これを貼り合わせ直してくれる業者もある。 他に、絞りの動作不良。フレキシブルケーブルの断 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月16日 イイね!

【E90】エアコン動作不良?!

 昨日、実家へ行くときにエアコンを付けたが、冷風が出ない。  MAXに切り替えても風量が増えるだけ。  おやあ、遂にエアコンが壊れたかあ?  数日前には除湿で使い、動いていたと思ったが。  暫く様子を見た。  すると、5分ほど経過した後、冷風が出始めた。  この症状、以前にもこの車 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 05:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320i(E90) | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation