• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

【地震】日奈久断層の南西側も

 薩摩半島西方沖がおさまってきたら、間の長崎側だけでなく日奈久断層の南西側の断層群のあたりも動き始めたようだ。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 07:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年05月10日 イイね!

薩摩半島西方沖は収まってきたが

 薩摩半島西方沖の活動は収まってきた様子。  その代わり、昨日書いた、熊本との間の上側、長崎側で地震。  これまでほとんど動きがなかった場所で、このあたりが次に動き始める可能性はあるが、どうだろう。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 02:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年05月09日 イイね!

【地震】大きな歪みのはけ口が広がっている

 過去24時間の震源マップ。  完全に横ずれ断層の様相になっている。  薩摩半島西方沖は当然関連性があるとみるべきで、間のどこか(直線的に結んだ何処かではなく、上下広い範囲)でパキッと行くかも知れないし、四国側が動くかも知れない。  過去は京都も動いた。中央構造線上の動きだ。  過去 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 07:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月20日 イイね!

巨大地震は太平洋側で起こる

小沢一郎のツイート 今回の地震では連鎖的に震源域が広がった。地殻変動が明らかに活発化している可能性。日本は複数のプレートの上に位置し、巨大地震はどこにでも起こり得る。このことを前提に脱原発の取組みを進めなければならない。まず稼働中の川内は即刻停止すべきであるし、残りの全原発の再稼働もすべきでは ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 00:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月18日 イイね!

【地震】奇妙な説明に感じる

 NHKを見ていて、 「M7クラスの地震であるから、更に震源域が西に広がっていくことは考えにくい」 という説明をしていた。  これを非常に奇妙に思う。  そもそもが海溝部のプレートの沈み込みなどで非常に大きな力が陸側の地殻にかかり、それによって限界を超えたことで地殻に割れが生じる。これが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 00:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月17日 イイね!

前震であることを見抜くのは困難なのに

16日未明のM7・3が「本震」、28時間前は「前震」だった 気象庁「予測困難」と釈明 産経 2016.4.16 10:40  16日未明に熊本県で起きたマグニチュード(M)7・3の地震は熊本地震の余震ではなく、一連の地震活動で最も規模が大きい「本震」だった。気象庁は28時間前に起きた熊本地震は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 10:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月17日 イイね!

震源域の広がり比較

               ↓  震源が南西側に延びてきている。  規模は小さいが、伊予灘にも震源が見える。こちらも伸びていかないとは限らない。  過去の例から、四国以東も数日以内に動いても不思議ではない。  なお、震源が途中で途切れてるのは阿蘇山があるから。カルデラにたま ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 01:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月16日 イイね!

梅雨が厳しい

 九州は前線に南西方面から暖かく湿った空気が伸びて来る状態になりやすい。すなわち集中豪雨が起こりやすい。  前線が動かなくなる梅雨にはいるととても厄介。  西日本の梅雨は熱帯的な陽性梅雨。  散々揺すぶられてグズグズになってしまった地盤の土砂災害が今後続くことになる。   **  日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 18:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月16日 イイね!

なぜ前震、本震にこだわる?

 熊本の地震について、NHKを見ていると何故か今日の地震が本震だった、一昨日の地震は前震だったと言うことにこだわっている。気象庁がそう発表したからだが。  前震か本震かは、規模の問題であるわけだが、前震と本震の区別は困難で、前震が起きたから本震がこれから起きるぞ、ということは今のところできない ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 13:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2016年04月16日 イイね!

熊本地震 震源域

 東北-南西方向に震源が広がり、どのようにストレスがかかって岩盤が割けているのかよく分かる。  断層は既にできている裂け目なので動きやすいが、他のところに新たに断層を生じることだってあるし、これまで知られていなかった断層があったかも知れない。  このあたりが地殻にかかるストレスの解消場にな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 08:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation