• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

メモぐらいとってよ

 ……と思うことがある。  多分、職場に新人が来て、先輩から指導を受けているときにメモもとらずそのまま忘れているようなときにはよく聞かれる言葉だろう。  生徒に何か指示をしてもなかなか浸透しないことが多い。内容の重要度にも依存するが、結局印刷して渡すとかせざるを得なくなることがある。そうすると ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 04:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月30日 イイね!

[SVX]作業完了の連絡あり

 しばらくは忙しく取りに行けそうにない。  何しろ当分徹夜で採点続き&授業準備なのだ。
続きを読む
Posted at 2012/10/30 18:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2012年10月27日 イイね!

似てるような気が フェラーリF12とBRZ

フェラーリF12ベルリネッタ スバルBRZ  プロポーション、吊り目、バンパーの開口部、サイドガラス回りの形状等々、似た要素が。  サイドのキャラクターラインの有無の違いやフェラーリでの前傾姿勢によるイメージの違いは大きいが、空力や今どきの要素でデザインするとクーペもお互いそっくりさんに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 14:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2012年10月27日 イイね!

[SVX]帰ってこないぞ

 SVXだが、今週木曜日には納車できる見込みとのことだったが、まだ連絡がない。  以前納車が伸びて、何かと思ったらディーラーでの作業で部品を壊してしまい、代替部品の入手に時間がかかったと言うことがあった。  何事もなければいいなあ。  壊したら入手が困難な部品もあるし。内・外装関係はかなり厳 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 14:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2012年10月26日 イイね!

教員に進んでなりたがる若者がいるか?特に大阪府の場合

内田樹が、維新の会の政策によって大阪府の教員採用試験の志願者が減った件について書いていたので興味深く読んだ(文末に引用)。  それに関連して。  大阪府の公立学校教員採用試験で、平均倍率が史上2番目の低さだったとか。特に中学理科は2倍を切って追加募集を行うそうだ。  教師が尊敬された時代はど ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 13:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月25日 イイね!

オゾンホール:今年は最小【追記あり】

 フロンが極端に減ったわけではなく、気象条件によってオゾンホールが90年以降最小になったそうだ。  過去最大などと言われたときについては,気象条件の検討はされていた(あるいは報道されていた)のだろうかと疑問をもった。  「南極大陸の約1.5倍まで拡大したものの」などとつけるあたり、何となく印象 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 09:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2012年10月23日 イイね!

[SVX]SVXの元ネタはロータスM100プロジェクト?!

 自分は全く知らなかった話だが、SVXのデザインは、それ以前に存在したロータスM100(エラン)のジウジアーロによるデザインプロポーザルの転用なのだとか。  成る程、SVXのエッセンスが随所に。しかも、5ナンバー枠のSVX初期デザインよりもずっと伸びやかで美しい。丸っこくお尻がどっしりした ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 20:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2012年10月21日 イイね!

[SVX]とてもSVXらしさが出ているカタログ写真

 たとえばこれかな。  自分にとってはシルバーでもホワイトパールでもなく、クリムゾンマイカがSVXのイメージだった。  もちろんルーフとトランクがブラックアウトされている初期型で、まさにこの写真がそれである。  当時大学生だった自分は、いつか乗りたいがとても無理と思っていた。  それが、あ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 16:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2012年10月21日 イイね!

[SVX]屋根をブラック化するのが流行っている?

 先日ディーラー2店で話をしたが、いずれでも、これまでに屋根のブラック化の話が持ちこまれたという。  片方ではモールが部品としてもう出ない(特殊なのでガラスの脱着も不可とも説明していたが「?」)ので断ったという。  今回の下請けの工場でも、ディーラーからの仕事で屋根を塗ったことがあるとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 08:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2012年10月20日 イイね!

[SVX]バンパー取り付け&塗装中

 ディーラーから問い合わせのTel。その中で今回の作業がディーラーの板金工場ではなく外注されていることを知る。  その工場を見学に行ってきた。  アポも取らずに行ってきたのだが、ピアッツァで行くと社長からひどく歓待された。 -->  これまでの修理の写真を見せて頂いたり、修理中の車両を見せ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation