• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

記事紹介:失われた日銀の独立性

 自分が感じている方向と同じ方向の記事。 甘利大臣辞任が招いた「マイナス金利導入」~失われた日銀の独立性=近藤駿介 日銀が1月29日の日銀金融政策決定会合で導入を決めたマイナス金利は、「賛成5、反対4」という僅差で導入が決まったが、マイナス金利に賛成した委員は全員が第2次安倍内閣によって任 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 19:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

議論ができない人はだいたい同じように振る舞う

 自分の過去のエントリーを眺めていたらこんなものが。  同じ様な人はいくらでもいる。 つぶやけば牛肉送ってもらえたのか……  つぶやくだけで2000Bq/kgの福島牛を送ってもらえる祭が……  しばらくtwitterはタマに斜め読みする程度になっていたが、なんかおもしろいことになっていた。す ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月31日 イイね!

トンデモさんについて

1.論理が自己崩壊している。つまり自分で言ってることに整合性がなく、その場しのぎ。2.既存の(否定しようとする)理論や法則を理解していないか、知っていながら敢えて曲解している。3.信頼できる実験や観測でも、都合の悪い内容(証拠)は無視している。4.先に結論があって、その為の論理を構築する(した気 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 12:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | トンデモ | 日記
2016年01月31日 イイね!

対案

 別のエントリーを書いているときに気付いたことがある。  自民党が安保法制を提出したとき、民主他が反対を唱えることを「反対ばかりで対案がない。だからダメなんだ」と内容ではなく相手そのものを否定する発言が自民側から行われた。  以前にも指摘した通り、これは典型的な「対案がないならこれしかないで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 10:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月31日 イイね!

同価値観集団の攻撃性

 ネットで顕著だが、同じ価値観を持った人間だけで集まって何らかの活動をしていることがある。  反原発やらネトウヨなどは、同じ価値観を持つものが集まっていて、他の価値観を持つものは最初から排除していることが多い。  多くの場合目立つ旗振り役がいて、何らかの綺麗な目的を標榜して集まるものの、同 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 02:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月30日 イイね!

算数教育は現実の生活からスタートするものなのだろう【微改訂】

 物理の公式も、もちろん数学的に交換可能であって入れ替えても表す意味は変わらないことが多い。  人間の認識や扱いやすさの都合で一定の順で表す公式を決めているに過ぎない。数学の公式も日本人がある程度共有している順序があるはず。文字はアルファベット順にすることが多いとか、変数はx、y、zをつかうと ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 21:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月30日 イイね!

最近鼻血がよく出る

 最近鼻血がよく出る。  と言っても、垂れるほどではない。  最近鼻炎気味なのだが、冬場の乾燥で鼻腔内分泌物が固まり、それが鼻の粘膜を傷つけてじわじわと鼻血が出ているようだ。  ちなみに、当地の放射線量は自前のガイガーカウンターで0.06mSv/h程度。なんの関係もない。  放射線被曝 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 13:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月30日 イイね!

別に論争に参加するつもりはないのだが【一部改訂】

 小学校算数の掛け算順序問題について感想をツイッターに書いていたら、例の数学者がまた絡んできて、勝手に論争に参加していることにされて辟易した。  自分宛てでも@があるわけでも何でも無く、ハッシュタグがついているわけでもない個人のつぶやきになんでここまでこだわるのかよく分からないが、自分にはそん ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 08:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月29日 イイね!

請求書のフォーマット【一部改訂】

 とある数学者の方が、ネット上で話題になっている 小学校算数のかけ算順序強制問題 (たとえば日本語の順のように単価×数量になってないと丸にならないとする指導) について、「この問題に違和感を感じるのはわれわれの生活の中に「かけ算に順番がある」として扱う慣習が無いから」だという。  「レシ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 18:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月29日 イイね!

やっぱりモバイルPCならLet's Noteが至上

 古いLet's Note T5がさすがに古くて遅すぎ、無線が壊れたことを機会にLet's Note NX1の中古を手に入れた。  新品なら20万円ほどのものが中古では価格がこなれていて、能力的には十分なものがある。  持ち歩くにはこれを超えるノートPCを知らない。  軽量・コンパクトで長 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 11:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 1213 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation