• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

[Wimax]GMOとくとくBB Waimax解約申請書を郵送


 2012年10月に契約したGMOとくとくBB Wimaxだが、いつ来たのか分からない、他のGMOのダイレクトメールにまぎれたキャッシュバック申込みメールを見逃し、短い申込期間を逃した。

 まともな業者なら、キャッシュバックは一定期間後自動で振り込まれるが、ここはキャッシュバックを期間限定で、契約から約1年後に送られてくるメールでの案内に沿って自ら申し込ませるのだ。おかげでキャッシュバックを逃した人は多いらしい。なんだこれ?

 2年縛りが終わって解約したいと思うわけだが、契約し、端末が届いた日は専用HPで確認できた。先月までは。
 何故か今月に入ってその表示が消え失せてしまった。おかげでHPでは自分の申込み月が正確には分からない。なんだこれ?

 解約もHPでできるはずなのだが、解約ボタンなるものが現れない。これは仕様。
 何らかのキャンペーンで申し込んだ場合、解約ボタンは現れず、郵送で申込書を送り、20日までに業者側で確認されなければその月の解約ができないのだ。
 2年縛りの違約金が発生しない解約応答月は1ヶ月間。20日までに郵送した解約申請書を業者が確認できなかったり、何らかの不備があれば解約は翌月になってしまう。契約によっては2年契約の違約金を請求される。早く送りすぎると、ひと月早く解約され違約金を請求される。なんだこれ?

 解約申込書を郵送しても、受け付けたかどうかは20日を過ぎないと知らせてこない。受け付けられたかどうかはこちらから問い合わせなければならないのだ。なんだこれ?

 おまけに、解約を行うページだけがやたらに重く、なかなか開かない。なんだこれ?

 メールやHPの申込みフォームでの問い合わせへの返答も決して速くはない。
 平日の朝5時にメールを出して、翌日の14時に返信があった。平日14時に出したフォームからの問い合わせも返答に26時間かかっている。

 これまでいくつもの接続業者と契約をしてきたが、これほど不自然なことをする業者は初めてだ。こんなに多くのトラップをしかける業者と再契約したいとは、自分は思わない。

Posted at 2014/10/03 19:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
2014年10月03日 イイね!

[Router]Docomo L-09C ヤフオク落札品届く


 ファームウエアのアップデートに失敗して文鎮と化してしまったL-09Cだが、ドコモストアがいつでも1時間から2時間待ちというので修理費がかかるかどうかを聞くのをあきらめた。そのうち朝一番のタイミングでいけることがあったら持って行ってみることにする。

 先日とあるオークションサイトでポチったものは結局『在庫なし』とのこと。売れても商品が出しっ放しのオークションって訳が分からない。

 仕方ないのでヤフオクで落札した。

 1つがかなり安く落札できたので、予備にもう一つ落札した。
 後から落札した方が本日届いたが、動作も外観にも問題がなかった。しかも、2012月製で少し改良されたバージョンという話のある方だったのも幸いだった。

 明日もう1台が届くが、こちらの方はちゃんと動くのだろうか……心配。

 
Posted at 2014/10/03 18:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 6 78 91011
121314151617 18
192021222324 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation