• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

[CBR250Four] ヘルメットホルダー空転!の巻(その1・トラブル発生編)

[CBR250Four] ヘルメットホルダー空転!の巻(その1・トラブル発生編) 学生の頃にアルバイトをして新車で購入したホンダ・CBR250Four(~FGYA、スペシャル・エディション)も、今年の夏で25年目を迎えます(※メーカー公式ページは → こちら)。

ワンオーナーで25年間、同じバイクに乗り続けていると、多少のトラブルやワンオフ製作パーツ(というよりも、メーカー部品供給がストップして仕方なしにDIYで仕立てたレストア部品)といった話もあるものです。

そこで今後は、クルマ(BP5D型レガシィGT spec B や YA5A型エクシーガGT)だけでなく、バイクにまつわる話も少しずつ紹介していこうと思います。・・・BG5Bレガシィで走行中にオルタネータが故障したとき のように、CBR250Fourでもそれなりのトラブルがありました。・・・と言っても、年式の割には数は少ないですけどね。

そんなトラブルの中から、今回は 「スカッと空振り、ヘルメットホルダー空転!の巻」 を何編かに分けて紹介します。まずは 「その1・トラブル発生編」 です。

       +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +

初年度登録が昭和61年のCBR250Fourはキャブ車だ。今どきは原付スクーターでも燃料供給システムはインジェクション式が主流になっているが、私のCBRは4気筒で4キャブ。冬場の始動には少々コツを要する。余談だが、今度新発売となる 新型CBR250R は、CBRなのに単気筒なんだよね。すごい英断だな。

さてそんな私のCBR250Fourは、東京都内では12月中は早朝も ほぼセル一発でエンジン始動可能であるが、1月末~2月中旬の一番冷え込む時期になると、チョークを引いてもなかなか始動しにくくなる。下手をするとバッテリーを消耗させてしまい、出勤前に押しがけスタートで汗を流す・・・ついでに会社に遅刻しそうになって冷や汗も流す・・・なんてことにもなりかねない。そこで厳寒期は、ブースターケーブルでCBRの車載バッテリをエクシーガのバッテリ(パナソニックのカオスに換装済み)につないでから始動するようにしている今日このごろである。

<↓念のため、エクシーガのバッテリを補助にしてエンジン始動>
念のため、エクシーガのバッテリを補助にしてエンジン始動 

先々週の月曜日も、いつものようにCBRのシートを開けてバッテリ端子にブースターケーブルをつなぎ、エンジン始動した。そして何事もなく会社に出勤。・・・そう、今回のトラブルは、つい先日起こったばかりの出来事なのだ。

その日はハードな残業を終え、帰宅しようと会社の駐輪場に向かう。いつものようにキーをヘルメットホルダーに挿入して回転させると、気持ち良いくらいに 「スカッ!」 と空振りするではないか。もちろんキーは差し込まれたままの状態だ。何回試しても、キーがシリンダーごとスカッと空転する。と、いうことは・・・汗・・・。ヘルメットがホルダーに引っかかったまま外れない! まさか、そのままノーヘルでバイクに乗って帰宅するワケにもいかず。

<↓キーを右に回しても、シリンダごと空回り>       <↓キーを左に回しても、シリンダごと空回り>
キーを右に回しても、シリンダごと空回り   キーを左に回しても、シリンダごと空回り

結局その日は、会社から自宅まで、バイクを押して帰った。
夜間だというのに 汗だくになった。

幸いにも、少々古いが(いや、かなり古いが)予備ヘルメットを持っていたので、翌日から週末になるまで、その古メットで通勤。事情を知らない人にとっては、わざわざヘルメットホルダーにヘルメットを付けたまま、一人でバイクに乗る私の姿は奇妙に映ったに違いない。週末にならないと(時間的に)対策の手が付けられないので、じっとガマン。その間、Yahoo!オークションでヘルメットホルダーの出品を探してみると、下は数百円レベルから上は数千円レベルまである。価格が高いものは、メインキーとタンクキャップとヘルメットホルダーの3点セットでの出品のため。そう、ヘルメットホルダーのみを付け替えると、キーはタンクなどとは異なってしまうことになる。

より詳細に症状を把握するため、とりあえず次の週末が来るのをじっと待つのであった。

(その2) に続く

ブログ一覧 | 【ホンダ・CBR250Four と四半世紀】 | クルマ
Posted at 2011/02/02 02:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一泊二日で旭川へ出張 ♪ そしてお ...
エイジングさん

Dラー定期点検❗️
ニュー・オキモさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ns-asmmさん

今週のRS3ブレーキダスト対策
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 20:30
>ついでに会社に遅刻しそうになって冷や汗も流す
座布団1枚!w

スバルユーザーの1台当たりの所有期間の長さとか、改良に改良を重ねて地獄の果てまで同じエンジンを使い倒すスバルの信念に驚きですが、もっとすごいのはバイク業界だと思います。

見た目でどれくらい古いのかサッパリ分からないんです。
フルモデルチェンジの周期ってどれくらいなんでしょう?

言い換えたらとても25年前のバイクに見えない・・・
フツーにかっこいいんですけど(^^;)

しかしシリンダーの空回りて。。。
なんという笑い話・・・じゃなくて困った話ですね。
続きが楽しみ・・・じゃなくてどうなったのか気になります。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:34
スバルの場合、ユーザーの間で「年改」に対する認識が強いのはご承知の通り。逆にそのおかげで、インプレッサの部品をレガシィに流用・・・なんてパターンも一般化していますよね。

基本エンジンを使い回す、なんてのも、実は他メーカー(T社とか)も普通にやっていることですが、スバルは特にその印象が強いようです。工場に引いたラインの減価償却を考慮すれば、20年間は同じエンジンを作り続けると思う。T社みたいに腰下(シリンダブロック)は同じでヘッドを改良して付け替える、なんて例もあります。

売れ筋のバイクは毎年モデルチェンジですね。カラーリングのみ変更ってパターンもありますが。

今どきのバイクと古いバイクの違いは、ヘッドライトまわり(顔つきが鋭い)とマフラー(異形断面で触媒内蔵)に現れますが、一番の見分け方はリヤタイヤの太さかな。400cc級でも細いタイヤならほぼ旧車、250cc級でも太いタイヤなら最新モデルです。

>笑い話・・・じゃなくて困った話
困った話を笑い話に変えるのが、私のブログのスタイルですので。

プロフィール

「先ほどスバルに行って、企てに必要と思われる部品群を受け取ってきました。あとは実車と見比べて、他にも必要な部品がないかどうかを確認予定。企てがうまく行ったら、整備手帳などで公開します。」
何シテル?   05/10 16:30
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation