• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 応募&アンケート回答ブログ

MICHELIN X-ICE
ロング・ロング体験モニター
2014-2015シーズン


※本文とは関係ありませんが、左の画像は
  当方がアレンジした生け花の例です。
 (趣味で華道部:池坊流 に所属しています。)


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

→ (1)エクシーガ  ・・・ 横浜ゴム(株)
  (2)レガシィ    ・・・ 横浜ゴム(株)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

→ ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

→ 残念ながらミシュランの使用経験はありませんので、
  使用経験に基づく印象はコメントできません。

  タイヤメーカーによらず、広義の 「ウインタードライブでのエピソード」 ということであれば、
  「ホンダのバイクにタイヤチェーンを装着して、冬に北海道(実家)で雪道を走っていました。
   (新聞配達や郵便配達のスーパーカブと同様)
  雪道でのバイクの転倒は重大事故につながる恐れもあるため、
  慎重に運転を重ね、路面を読む運転技術としては鍛えられました。」

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:
→ (1)富士重工業/エクシーガ/2012年式(H24年式)
  (2)富士重工業/レガシィ/2006年式(H18年式)

タイヤサイズ(前):
→ (1)エクシーガ  ・・・ 215/50R17 91Q (※スタッドレスタイヤとして)
  (2)レガシィ    ・・・ 215/50R17 91Q (※スタッドレスタイヤとして)

タイヤサイズ(後):
→ (1)エクシーガ  ・・・ 215/50R17 91Q (※スタッドレスタイヤとして)
  (2)レガシィ    ・・・ 215/50R17 91Q (※スタッドレスタイヤとして)

エクシーガ、レガシィともAWDのため、両車とも前後同サイズになります。

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

→ ・帰省(「東京~札幌」 間の自走による往復)
      関東/東北/北海道など各地域によって、走りながら雪質がリアルタイムに変化します。

  ・スキーなどのレジャー(主に関越自動車道または中央自動車道方面)
      高速ドライ路面~低速積雪路につき、タイヤコンタクト条件が両極端です。

  最初はブリジストン(ブリザックユーザー)→現在はヨコハマ(アイスガードユーザー)という
  スタッドレス歴ですので、最新のミシュランの実力を国産タイヤとも比較してみたいです。

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

→ 氷雪路面:ドライ路面=2:8


※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
ブログ一覧 | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2014/11/23 14:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CBR250Four(1986年式)のテールカウルをリフレッシュ中。塗装後のステッカーとラインテープ貼りが終わったところ。このあとクリアを吹いて乾燥させれば、オリジナルのテールカウルの完成です。詳細はまた別途、整備手帳に載せる予定です。このお盆連休は、DIYざんまいです。」
何シテル?   08/15 15:04
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation