• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

[エクシーガtS] 部分滅灯LEDへの対応・その2(純正ハイマウントストップランプ)

[エクシーガtS] 部分滅灯LEDへの対応・その2(純正ハイマウントストップランプ)
エクシーガに標準装備のLEDハイマウントストップランプの1ヶ所に球切れが発生。電球ではなくLED。 状況を把握するため分解したところ、部分滅灯していたはずのLEDが、なぜか自然復旧してしまった。…という話の「その2」です。 <関連ブログ> ◎その後のブレーキランプ(LED不点灯の認知)→ こちら ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年05月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】
Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名) 回答:使ったことがあります。     → キイロビン120(品番:2)を使っています。 Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか? 回答:していません。    (撥水ワイパーゴムは使用しています。) ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 01:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2021年05月21日 イイね!

[エクシーガtS] 部分滅灯LEDへの対応・その1(純正ハイマウントストップランプ)

[エクシーガtS] 部分滅灯LEDへの対応・その1(純正ハイマウントストップランプ)
エクシーガのハイマウントストップランプ(12連LED、純正装備品)の1ヶ所に、球切れが生じました。 実用上(被視認性)は問題ないのですが、ディーラー車検(7月の予定)を受ける際には不適合となりますので、早めに処置することにします。 まずは、その対応状況についてのブログ・その1(現状確認から)のス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 02:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年05月17日 イイね!

[エクシーガtS] その後のブレーキランプ(球切れバルブの交換とLED不点灯の認知)

[エクシーガtS] その後のブレーキランプ(球切れバルブの交換とLED不点灯の認知)
エクシーガのブレーキランプ(電球)が球切れしたので交換で対処…しましたが、純正装備のハイマウントストップランプ(LED)にも新たな球切れを見つけた、という話です。 ◎ご参考(過去の関連ブログ) ・2016年06月08日  → ブレーキランプ&ナンバー灯の交換(球切れバルブのメンテ) ・2020年 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 23:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年05月14日 イイね!

[エクシーガtS] LEDバックランプ(パナソニック・バックカメラの夜間の画質改善狙い)

[エクシーガtS] LEDバックランプ(パナソニック・バックカメラの夜間の画質改善狙い)
エクシーガ用に選択したパナソニックのバックカメラ(リヤカメラ)・CY-RC100KD についてです。 このカメラ(31万画素、HDR搭載)は昼間の画質はすばらしいものの、夜間の画質は非常に粗く、個人的には要改善レベル。 そこで純正のバックランプ(電球)をLED化することで光量(照度)をアップさせ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 12:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年05月09日 イイね!

[エクシーガtS] 高粘着消音グリース(ブレンボ+プロジェクトμのブレーキ鳴き対策)

[エクシーガtS] 高粘着消音グリース(ブレンボ+プロジェクトμのブレーキ鳴き対策)
エクシーガは、ブレーキング時にキーキーと制動音が鳴る状態になっていました。 特に最近はブレーキ鳴きが激しくなり、子供の塾のお迎え時に「あ、パパのクルマが来た」と、ビルの3階の教室にいる子供が、外のエクシーガの到着に気づくほどでした。 ブレーキ鳴きもここまで達すると、制動音は(他人にとっての)不 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 14:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年05月07日 イイね!

[エクシーガtS] 自己融着テープの出番(HDDナビのエラー解消・SP配線の改善)

[エクシーガtS] 自己融着テープの出番(HDDナビのエラー解消・SP配線の改善)
COVID-19対応のため、今年の5月連休も帰省は取り止めして、自宅で過ごしていました。ほぼ家庭内とクルマのDIYで終わったような気がします。 エクシーガ(2012年式ですので、今夏で9年が経過します)では、HDDナビのエラー表示からスピーカー配線を引き直ししたほか、バックランプをLED化しまし ...
続きを読む
2021年04月27日 イイね!

[エクシーガtS & CBR250Four] 近況報告(その後のナビ、ブレンボ鳴き、EG異音)

[エクシーガtS & CBR250Four] 近況報告(その後のナビ、ブレンボ鳴き、EG異音)
スバル・エクシーガtS と ホンダ・CBR250Four に関する近況報告です。 エクシーガについては、画面のホワイトアウト症状から復旧したあとの様子と、ブレンボ(パッド:プロジェクトμ)の鳴きについて。CBRについては、その後のエンジン異音についての備忘録になります。 (※注):いずれも特記 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 23:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年04月18日 イイね!

[エクシーガtS] パナソニックHDDナビCN-HW1000D不調・ホワイトアウトからの復旧

[エクシーガtS] パナソニックHDDナビCN-HW1000D不調・ホワイトアウトからの復旧
エクシーガのHDDナビは、前車から引き継いで使い続けているパナソニックの CN-HW1000DFA (スバルのディーラーオプション品)です。 そのナビが、エンジン始動とともに画面が真っ白になり、何も映らない状態に。 「やれやれ…また故障か」と思いましたが、あっさりと復旧した。という出来事の備忘 ...
続きを読む
2021年04月11日 イイね!

[エクシーガtS] リフレッシュ休暇で家族旅行・後編

[エクシーガtS] リフレッシュ休暇で家族旅行・後編
会社の勤続リフレッシュ休暇制度を利用して、家族旅行に出かけることができた…という話の後編です。 covid-19対策で休暇取得を延期していたのですが、有効期限のある取得権利(と社内積み立て金も)が消滅する前に、敢行(観光)することができました。 ◎「リフレッシュ休暇で家族旅行」:前編は → こ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 17:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ

プロフィール

「CBR250Four(1986年式)のエンジンからのオイル漏れは、昨日のうちに原因箇所であるシリンダーヘッドカバーのカバーボルト部のパッキン(ホンダ名称:マウンティングラバー)交換作業を終了。本日2時間ほど試運転したが、漏れは解消して問題なし。詳細は後日、整備手帳にて。」
何シテル?   11/08 21:51
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation