• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

[PCX125、エクシーガ、レヴォーグ] 近況報告(2024年09月)

[PCX125、エクシーガ、レヴォーグ] 近況報告(2024年09月)
先月(2024年08月)から今月にかけては、整備手帳やパーツレビューのアップに注力していたため、ブログの更新頻度は低めでした。 今月(2024年09月)ももうすぐ終わるので、ブログについても、ここ最近の出来事を近況報告としてサラッと紹介することにします。 ■PCX125 についての近況報告 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 22:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | クルマ
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】
~モニター応募ブログ:「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6」~ Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください 回答:(1)株式会社SUBARU、エクシーガtS(YA5E型)    (2)株式会社SUBARU、レヴォーグSTI Sport#(VNHC型) Q2.所有されて ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2024年09月20日 イイね!

[GRヤリス] GRヤリス6MT・私的な試乗インプレッション

[GRヤリス] GRヤリス6MT・私的な試乗インプレッション
先日、トヨタのGRヤリス(6MT)に試乗する機会を得ましたので、感じたことを気ままに備忘録として残しておくことにします。 以前はスズキとかマツダとかホンダとか、他社のディーラーさんに出向いて、そのときに旬なクルマを試乗していました。しかし、コロナ(Covid-19)以降はそうした活動をしていませ ...
続きを読む
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】これまでの振り返りと今後について

【祝20周年:みんカラでの思い出】これまでの振り返りと今後について
~みんカラ20周年記念 投稿~ まずは「みんカラ」の運営スタッフさんを始めとする関係者の方々へ…大変お疲れさまです。私たち多くのユーザーに対し、ネット上で交流することができる場を与えていただき、大変感謝しています。 この場をお借りして、改めて、厚くお礼申し上げます。 ■「みんカラ」参加のキッ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 22:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2024年07月31日 イイね!

[レヴォーグ、エクシーガ、CBR250Four] 近況(2024年05月~07月)

[レヴォーグ、エクシーガ、CBR250Four] 近況(2024年05月~07月)
早いもので、7月も本日(7/31)で終わりになります。 ここしばらくの間、ブログアップができていなかったので、近況報告としてレヴォーグ・エクシーガ・CBR250Four の様子を かいつまんで記しておきます。 <要旨> ・レヴォーグ STI Sport# → いろいろ企て中 ・エクシーガtS ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | クルマ
2024年06月04日 イイね!

[CBR250Four] フロントタイヤにミシュラン・パイロットストリート2を選定した経緯

[CBR250Four] フロントタイヤにミシュラン・パイロットストリート2を選定した経緯
5月連休中に、愛機・ホンダCBR250Four(1986年式) のフロントタイヤをミシュランに履き替えしました。 ミシュラン(今回)にする前はダンロップ(前回)、その前はブリジストン(前々回)でした。 このブログでは、ミシュランに決めた経緯について、備忘録を兼ねて簡単に記したいと思います。 ...
続きを読む
2024年06月01日 イイね!

[CBR250Four&VNレヴォーグ] 5月度のパーツレビュー更新31件(1件/1日)

[CBR250Four&VNレヴォーグ] 5月度のパーツレビュー更新31件(1件/1日)
今年の1月から、1日1件のペースでほぼ毎日、何らかのパーツレビューをアップしてきました。 先月5月度も、ネタ切れになりそうでならなかったので、パーツレビュー更新数は小計31件になりました。なお月末の5/31(金)アップ分で、レヴォーグのパーツレビューはちょうど総計200件となりました。 <関連 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 18:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | クルマ
2024年05月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】
~ガソリン車専用燃料添加剤「FM煤殺し」モニター応募ブログ~ Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは? 回答: 求めるものは、デポジット除去効果です。     具体的には、直噴エンジンにおけるインジェクタ噴孔まわり、     および吸気バルブ傘裏に堆積するカーボンデポジッ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 23:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2024年05月02日 イイね!

[調布飛行場] プロペラカフェに行ってきた(ランチ&格納庫の見学)

[調布飛行場] プロペラカフェに行ってきた(ランチ&格納庫の見学)
2024年03月、東京都内の調布飛行場の敷地内にある「プロペラカフェ(※)」に行ってきました。 飛行場の敷地内にあるカフェですので、時間が合えば、飛行機の離着陸を間近で見ながら食事や飲み物を取ることができます。 (※)公式WEBサイトはこちら → プロペラカフェ(http://malibu.j ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 00:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | 旅行/地域
2024年05月01日 イイね!

[2024東京オートサロン] 娘と見学・後編(会場で目に付いたもの…編)

[2024東京オートサロン] 娘と見学・後編(会場で目に付いたもの…編)
すっかり遅くなってしまいましたが、今年(2024年)の1月、娘と二人で東京オートサロンに行ってきました。 今回は、備忘録代わりのブログアップの後編:「会場で目に付いたもの…編」になります。例によって載せる画像に他意はございません。 ◎前編はこちら → 娘と見学・前編(スバル編&物販編) ■ ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ガソリンタンクの水抜き(ドレン)経路に目詰まり発覚(その4・解 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8314427/note.aspx
何シテル?   07/29 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation