• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

[VNレヴォーグ] 近況と私的な覚え書き(2.4STI Sport#)

[VNレヴォーグ] 近況と私的な覚え書き(2.4STI Sport#)
早いもので、我が家のVNHCレヴォーグ(2.4L STI Sport#)は、来月12月には 6ヶ月点検を迎えます(∵納車は7月ですが持ち込み登録は6月でしたので)。 以下、近況報告と「自分用の私的な」覚え書きです。 ■雨が降ったら気を遣う(近況報告) 納車前にディーラーさん経由で、Ke ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | クルマ
2023年10月31日 イイね!

[VNレヴォーグ] 2.4STI Sport# に対する雑感(納車後3ヶ月、レガシィやエクシーガとの比較)

[VNレヴォーグ] 2.4STI Sport# に対する雑感(納車後3ヶ月、レガシィやエクシーガとの比較)
VNHCレヴォーグ。年改区分C型の 2.4L STI Sport# が納車されてから、約3ヶ月が経過しました。 納車の翌月には「東京~札幌」を自走で往復しましたが(∵実家へのお墓参り帰省のため。これで一気に2200km以上の距離を走行)、今回は普段使いの際に感じている事柄を、雑感として順不同で述 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 02:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | クルマ
2023年09月10日 イイね!

[エクシーガtS] オフラインミーティング@箱根(ファイナル)参加記録・後編

[エクシーガtS] オフラインミーティング@箱根(ファイナル)参加記録・後編
2023年07月29日(土)、箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク・スカイラウンジF駐車場)にて開催された、スバル・エクシーガのオフラインミーティングに参加させていただきました。 その記念大会への参加記録ブログの「後編」です。 ◎前編は → こちら ■個性的な参加各車 参加者各人と協賛 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 21:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2023年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】
株式会社AKTジャパン ~ TAKUMIの燃料添加剤「F.S.R」モニター応募ブログ ~ Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは? 回答: (1)使用方法が明記されていること。     (2)往復運動部品のスラッジ除去が摺動抵抗軽減に      つながる…との ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 22:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2023年08月31日 イイね!

[エクシーガtS] オフラインミーティング@箱根(ファイナル)参加記録・前編

[エクシーガtS] オフラインミーティング@箱根(ファイナル)参加記録・前編
2023年07月29日(土)、箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク・スカイラウンジF駐車場)にて開催された、スバル・エクシーガのオフラインミーティングに参加させていただきました。 全国オフとしては、今年がファイナルになる…との告知があり(※)、その記念大会を楽しんできた様子を 前編・後編の ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【スバル関係】 | クルマ
2023年08月19日 イイね!

[エクシーガtS] 5回目(経年11年)の車検に備えて事前整備

[エクシーガtS] 5回目(経年11年)の車検に備えて事前整備
我が家のエクシーガtS(2012年式)も、今年(2023年)で丸11年が経過 → 車検も5回目を迎えます。 エクシーガは家族も運転するクルマですので、車検はあえてディーラーに依頼しています。とは言え、あらかじめ点検・修理が必要な箇所はDIYで対処しておき、なるべく出費を減らすようにしています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 00:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2023年07月17日 イイね!

[レヴォーグSTI#] BPレガシィ乗り換えのお知らせ(→VNHC STI Sport#へ)

[レヴォーグSTI#] BPレガシィ乗り換えのお知らせ(→VNHC STI Sport#へ)
2023年07月16日(日)、我が家にVN型レヴォーグ(年改区分Cタイプ)の 2.4 STI Sport# が納車されました。1月のオートサロンで発表された特別仕様車です。 500台の限定車ですが、今回は様々な縁がつながって契約することができ、無事に納車に至りました。今回はそのレヴォーグの紹介ブ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 23:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【VNHCレヴォーグSTI Sport#】 | クルマ
2023年07月01日 イイね!

[BPレガシィ] レガシィ退任のお知らせ・約17年間ありがとう!

[BPレガシィ] レガシィ退任のお知らせ・約17年間ありがとう!
このほど、2006年から愛用してきたBPレガシィの買い替えをすることになりました。今年で17年目…という長きに渡って苦楽を共にしてきました。 一つ前のBGレガシィには10年間乗り続け、当時は「長く乗ったなぁ」と思っていましたが、BPレガシィは「あっという間の17年」でした。 ■部品外し&純正戻 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 23:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2023年06月25日 イイね!

[CBR250Four] 子供たちにエンジン不調→正常復帰を例示するの巻(失火→点火プラグ交換)

[CBR250Four] 子供たちにエンジン不調→正常復帰を例示するの巻(失火→点火プラグ交換)
愛車のホンダ CBR250Four が、出先でエンジン不調に。幸い、自走して帰宅できたのでトラシューにより点火プラグを交換して正常復帰できました。 その間、子供たちに「4気筒エンジンが1気筒失火した場合の排気音」「正常復帰したときの排気音」を実際に聞き比べさせることができました。 今回のブログ ...
続きを読む
2023年06月17日 イイね!

[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月)

[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月)
この数ヶ月間のエクシーガの状況について、備忘録として記します。 大きなトラブルは無いものの、マイナートラブル…とは言っても、いずれもDIYで簡単に対処できるもの…はありました。 いや、消耗品の交換が主なのでマイナートラブルと言うほどでもないかな。 ■ナゾの脱落 2月の下旬。左側ドアミラーの下側 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 23:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ

プロフィール

「娘の要望で、100均で戦闘フィギュアなるものを買った。とにかく関節の可動域が超広く、いろいろなポージングができるとのこと。昔の漫画家さんは、木製の人形でポージングさせていたことからすれば、わずか110円で手に入るとは、良い世の中になったものです。」
何シテル?   10/08 20:25
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation