• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

[BPレガシィ] ホイールアーチハイト計測用の基準マーカー変更

[BPレガシィ] ホイールアーチハイト計測用の基準マーカー変更
フロントには圭オフィスの車高調を入れているレガシィ。全長調整式のストラット型ダンパーに、swift の直巻スプリングと cusco のピロアッパマウントを組み合わせています(詳細は → こちら )。 今回、車高を計測するためのホイールアーチハイトの基準マーカーを変更しましたので、備忘録としてブ ...
続きを読む
2018年03月07日 イイね!

[ホームセンター] コーナン三鷹店オープン(旧Jマート三鷹店・跡地)

[ホームセンター] コーナン三鷹店オープン(旧Jマート三鷹店・跡地)
2017年の12月いっぱいで閉店した、Jマート三鷹店(東京都内、スーパーオートバックス三鷹の向かい側にかつて存在したホームセンター)の後継店が、コーナン三鷹店であることが分かりました。 オープン翌日(3/3(土))に訪れてみましたので、その様子を備忘録として記します。 <関連ブログ> ◎[ ...
続きを読む
2017年12月14日 イイね!

[ホームセンター] Jマート三鷹店・完全閉店セール(後編)

[ホームセンター] Jマート三鷹店・完全閉店セール(後編)
12月からJマート三鷹店(東京都内のホームセンター。スーパーオートバックス三鷹の向かい側)で実施中の 「完全閉店セール」 に関する備忘録です。 前編(既報)では店内の割引商品について紹介しましたが、後編(このブログ)では実際に購入したものについて記します。 ◎前編は → こちら(2017年12 ...
続きを読む
2017年12月13日 イイね!

[ホームセンター] Jマート三鷹店・完全閉店セール(前編)

[ホームセンター] Jマート三鷹店・完全閉店セール(前編)
スーパーオートバックス三鷹店(@東京都)の向かい側に、「Jマート」 というホームセンターがあります。私もよく利用しています。このホームセンターが、このたび店じまいをするとのこと。 今回のブログは、12月上旬から現在も実施中の 「完全閉店セール」 に関する備忘録(前編)です。 ■44年間の感謝を ...
続きを読む
2017年07月10日 イイね!

[BPレガシィ] 前後ブレーキパッドの交換(純正→エンドレスMX72&M-sports)

[BPレガシィ] 前後ブレーキパッドの交換(純正→エンドレスMX72&M-sports)
BPレガシィは、もうじき5回目の車検(11年が経過)を迎えます。 今回もユーザー車検で通すのですが、事前整備の一環として前後ブレーキパッドを交換しましたので、その様子を備忘録として残します。 ◎前回ブログは こちら   → エンドレス・ブレーキパッド その1_MX72&SSMの入手。 ■純正 ...
続きを読む
2016年10月21日 イイね!

[BPレガシィ] その5・補機ベルト張力の再調整の巻(スリップ異音をDIYで解消)

[BPレガシィ] その5・補機ベルト張力の再調整の巻(スリップ異音をDIYで解消)
BP型レガシィの補機ベルト2本をDIYで交換してから、約1年が経過しました(※後述の過去ブログ参照)。 今回、エンジン始動直後の冷態時にステアリングをフル転舵させたときに、ベルトのスリップ異音が発生するようになったので、張力を再調整しました。その時の作業状況を備忘録として残すことにします。 < ...
続きを読む
2016年09月25日 イイね!

[BPレガシィ&エクシーガtS] 撥水ワイパー&スノーブレードをディーラーで注文

[BPレガシィ&エクシーガtS] 撥水ワイパー&スノーブレードをディーラーで注文
まだ体調が優れず、「みんカラ」 もお休みがちですが、マイペースでムリせずに記事をアップしていきたいと思いますので、変わらずによろしくお願いいたします。以下は近況報告です。 ワイパー(ゴム)は消耗品。レガシィもエクシーガも、今までカー用品店でアフター品を個別に購入していましたが、今回はディーラーで ...
続きを読む
2016年04月13日 イイね!

[BPレガシィ] エンドレス・ブレーキパッド その1_MX72&SSMの入手

[BPレガシィ] エンドレス・ブレーキパッド その1_MX72&SSMの入手
BP型レガシィ(2006年式)GT spec B の純正ブレーキパッドの残量が、いよいよ残り少なくなってきました。「走行距離で5万km超まで持った長めの寿命」 も、「前後パッドの交換タイミングが同時に来る点」 も、純正ならではの長所であるように思います。 今までアフター品としてプロジェクトμばか ...
続きを読む
2015年10月27日 イイね!

[BPレガシィ] その4・対策効果の私的なまとめ(ベルト異音をDIYで解消する)

[BPレガシィ] その4・対策効果の私的なまとめ(ベルト異音をDIYで解消する)
補機ベルト異音(BPレガシィでのキュルキュルというスリップ音)について、特許文献を参考にタルクを塗布する 「実験君」 を経て、最終的に完治させるまでの作業記録(備忘録)シリーズの最終話です。 <関連ブログ:ベルト異音をDIYで解消> ◎その1 は → こちら(異音認知~パウダー手法の確認) ◎そ ...
続きを読む
2015年10月23日 イイね!

[BPレガシィ] その3・タルクの塗布で効果はあるか(ベルト異音をDIYで解消する)

[BPレガシィ] その3・タルクの塗布で効果はあるか(ベルト異音をDIYで解消する)
BPレガシィの補機ベルトから、キュルキュルというスリップ異音が発生するようになったあと、DIYでVリブドベルトにタルクを塗布する 「実験君」 を経て完治させるまでの作業記録(備忘録)の 「その3」 です。 <関連ブログ:ベルト異音をDIYで解消> ◎その1 は → こちら(異音認知~パウダー手法 ...
続きを読む

プロフィール

「@よっし☆ その後、朝7時頃に段階を踏んで試したら投稿できるようになっていました。結果としては大丈夫になったようですが、原因不明です。明日も再発するのかな…。」
何シテル?   10/15 07:40
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation