• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻)

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻)
「東京~札幌」 の往復 約2400kmをレガシィの自走で帰省しました。今回は、道中での出来事について記す備忘録ブログ・その4(復路編)です。 <関連ブログ> ○「東京~札幌 帰省準備」 → モニタータイヤのトレッド面 観察 ○「グッドイヤー・モニターレポート2回目」 → ロングドライブ編 ◎GW ...
続きを読む
2016年05月18日 イイね!

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その3「札幌滞在 編(出来事&目にしたもの)」

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その3「札幌滞在 編(出来事&目にしたもの)」
「東京~札幌」 の往復 約2400kmをレガシィの自走で帰省しました。今回のブログは、道中での出来事についての備忘録・その3(札幌滞在編)です。 <関連ブログ> ○「東京~札幌 帰省準備」 → モニタータイヤのトレッド面 観察 ○「グッドイヤー・モニターレポート2回目」 → ロングドライブ編 ...
続きを読む
2016年05月16日 イイね!

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その2「長万部→ニセコ→中山峠→札幌」編

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その2「長万部→ニセコ→中山峠→札幌」編
2016年の5月連休も、「東京~札幌」 往復 約2400kmをレガシィの自走で無事に帰省して戻って来ました。 今回は、道中での出来事についての備忘録ブログ・その2(往路の後半)です。 <関連ブログ> ○「東京~札幌 帰省準備」 → モニタータイヤのトレッド面 観察 ○「グッドイヤー・モニターレポ ...
続きを読む
2016年05月13日 イイね!

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その1「東京→青森→函館→長万部」編

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その1「東京→青森→函館→長万部」編
2016年の5月連休も、「東京~札幌」 往復 約2400kmをレガシィの自走で無事に帰省して戻って来ました。 以下、道中での出来事について、数回に分けた備忘録ブログです。 <関連ブログ> ◎「東京~札幌 帰省準備」 → モニタータイヤのトレッド面 観察 ◎「グッドイヤー・モニターレポート2回目 ...
続きを読む
2016年05月04日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省準備(グッドイヤー・モニタータイヤの表面観察)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省準備(グッドイヤー・モニタータイヤの表面観察)
5月連休はレガシィの自走(東京→青森→函館→札幌)で帰省するため、モニター当選したグッドイヤーのタイヤ 「EAGLE F1 ASYMMETRIC 2」 をエクシーガtSからレガシィGT spec Bに履き替えます。 片道1000km超のロングツーリング・レポートとするため、評価車両を入れ替えしま ...
続きを読む
2016年01月21日 イイね!

[BPレガシィ] その5・買い物&帰路編(2015年末・東京→2016年始・札幌帰省)

[BPレガシィ] その5・買い物&帰路編(2015年末・東京→2016年始・札幌帰省)
レガシィで東京→札幌に帰省した際の備忘録ブログです。今回は、札幌市内での買い物や、帰路のフェリー内での様子について、雑感を述べます。 <ご参考 : 2015年末→2016年始 帰省記> ◎準備編は → 冬支度の巻 ◎「その1」 は → 往路フェリー編 ◎「その2」 は → 初詣プチオフ編 ◎「そ ...
続きを読む
2016年01月19日 イイね!

[2016年・初売り] イエローハット、ジョイフルエーケー&ホーマック編(東京→札幌 帰省・その4)

[2016年・初売り] イエローハット、ジョイフルエーケー&ホーマック編(東京→札幌 帰省・その4)
この年末年始(2015年→2016年)に、レガシィで東京→札幌に帰省した際の出来事について綴る、個人的な備忘録ブログです。 今回はイエローハットと、地元のホームセンター(ジョイフルエーケー、ホーマック)の初売りについて、雑感を述べます。 <ご参考> ◎帰省準備編は こちら → 冬支度の巻 ...
続きを読む
2016年01月18日 イイね!

[2016年・初売り] オートバックス&ジェームス編(東京→札幌 自走帰省・その3)

[2016年・初売り] オートバックス&ジェームス編(東京→札幌 自走帰省・その3)
年末年始(2015年→2016年)にレガシィで東京→札幌に帰省しました。一連のブログは、帰省先の札幌での出来事などについて記しています。 今回は、オートバックス(元旦)とジェームス(1月2日)の初売りについて、雑感を述べてみます。 <ご参考> ◎帰省準備編は こちら → 冬支度の巻 ◎帰省記・「 ...
続きを読む
2016年01月11日 イイね!

[BPレガシィ] その2・初詣プチオフ編(2015年末・東京→2016年始・札幌帰省)

[BPレガシィ] その2・初詣プチオフ編(2015年末・東京→2016年始・札幌帰省)
年末年始(2015年→2016年)にレガシィで東京→札幌に帰省しました。今回のブログは、帰省先の札幌で初詣に出かけた際の、思いがけない出来事などについて記します。 <ご参考> ◎帰省準備編は こちら → 冬支度の巻 ◎帰省記・「その1」 は こちら → 往路フェリー編 ■初詣は北海道神宮へ ...
続きを読む
2016年01月07日 イイね!

[BPレガシィ] その1・往路フェリー編(2015年末・東京→2016年始・札幌帰省)

[BPレガシィ] その1・往路フェリー編(2015年末・東京→2016年始・札幌帰省)
2015→2016の年末年始も、レガシィで東京→札幌に帰省しました。冬期の走行ルートは、東京→新潟→(フェリー)→小樽→札幌 です。 今回からのブログは、道中の出来事について記すシリーズ(備忘録)です。 <ご参考> ◎帰省準備編は こちら → 冬支度の巻 ■フェリーのルートについて 関東から ...
続きを読む

プロフィール

「モニター当選したKENWOODの3Wayスピーカーの途中経緯です。昨日はツイーターの設置場所を検討。固定マウントではなく、アングルマウント(聞く人の体格に合わせて角度調整が可能)としました。視聴段階ですが、高音の張りとツヤが出て良い感じ。ウーハーはさらにカスタマイズして搭載予定。」
何シテル?   09/01 22:58
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation