• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

[2015年・初売り] ホーマック&サンワドー編(東京→札幌 その7・スネークカメラ)

[2015年・初売り] ホーマック&サンワドー編(東京→札幌 その7・スネークカメラ)
2014年→2015年 の 年末年始は、レガシィで東京から札幌に帰省しました。 今回の帰省記・その7 は、「2015年 初売り・ホーマック&サンワドー編」 です。スネークカメラ(内視鏡)を購入しました。使い方によっては、シリンダー内の燃焼室の様子を撮影できるかもしれません。 <関連ブログ> ...
続きを読む
2015年01月17日 イイね!

[2015年・初売り] ジョイフルエーケー編(東京~札幌 帰省その6・ママさんダンプ)

[2015年・初売り] ジョイフルエーケー編(東京~札幌 帰省その6・ママさんダンプ)
2014年→2015年 の 年末年始は、レガシィで東京から札幌に帰省しました。 今回は 「その6・2015年 初売り・ジョイフルエーケー編」 です。帰省記の 「その4 (前々回ブログ)」 からは、ディスカウントストアやカー用品店での 「初売り」 の様子についてお知らせしています。 <関連ブロ ...
続きを読む
2015年01月15日 イイね!

[2015年・初売り] イエローハット編(東京~札幌 帰省その5・相田みつを湯飲み)

[2015年・初売り] イエローハット編(東京~札幌 帰省その5・相田みつを湯飲み)
2014年→2015年 の 年末年始は、レガシィで東京から札幌に帰省しました。 帰省記の 「その4 (前回ブログ)」 からは、ディスカウントストアやカー用品店での 「初売り」 の様子についてお知らせしています。今回は 「その5・2015年 初売り・イエローハット編」 です。 <関連ブログ> ...
続きを読む
2015年01月14日 イイね!

[2015年・初売り] ジェームス編(東京~札幌 帰省記 その4・低い敷居の巻)

[2015年・初売り] ジェームス編(東京~札幌 帰省記 その4・低い敷居の巻)
2014年→2015年 の 年末年始は、レガシィで東京から札幌に帰省しました。 ここからは、札幌帰省中に訪れたディスカウントストアやカー用品店での 「初売り」 の様子についてお知らせします。今回は 「2015年・ジェームス編」 です。 (※文中の各画像はクリックで800×600サイズに拡大しま ...
続きを読む
2015年01月11日 イイね!

[2014年末→2015年始] その3・雪道走行の注意点 の巻(東京~札幌 帰省記)

[2014年末→2015年始] その3・雪道走行の注意点 の巻(東京~札幌 帰省記)
東京から札幌にレガシィで帰省しました。今回のブログは、北国での生活の中で、主に 雪道での注意点 にスポットを当ててお知らせします。 <関連ブログ> ◎その1 → 事前準備の注意点の巻 ◎その2 → フェリーに乗船して の巻 (※以下、各画像はクリックで主に800×600などの適当なサイズに拡大 ...
続きを読む
2015年01月09日 イイね!

[2014年末→2015年始] その2・フェリーに乗船して の巻(東京~札幌 帰省記)

[2014年末→2015年始] その2・フェリーに乗船して の巻(東京~札幌 帰省記)
2014年→2015年 の 年末・年始も、レガシィで東京から札幌に帰省しました。今回のブログは、主に 「新潟~小樽」 航路の中距離フェリー内での様子をお知らせします。 <関連ブログ> ◎その1 → 事前準備の注意点の巻 (※以下、各画像はクリックで主に800×600などの適当なサイズに拡大しま ...
続きを読む
2015年01月07日 イイね!

[2014年末→2015年始] 東京~札幌 帰省記 その1・事前準備の注意点の巻

[2014年末→2015年始] 東京~札幌 帰省記 その1・事前準備の注意点の巻
2014年→2015年 の 年末・年始も、レガシィで東京から札幌に帰省しました。冬場は移動中のリスク低減のため、「新潟~小樽」 航路の中距離フェリーを利用しました。 ここからの一連のブログは、備忘録としての帰省記になります。今回は その1・「事前準備の注意点の巻」 です。 ※以下、各画像はクリ ...
続きを読む
2014年09月27日 イイね!

[BPレガシィ] 青森→東京での出来事 編(北海道帰省記Vol.8・最終話)

[BPレガシィ] 青森→東京での出来事 編(北海道帰省記Vol.8・最終話)
今夏、BP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復した際の出来事をつづる備忘録です。 今回は 「その8・青森→東京での出来事 編(最終話)」 です。青森でハイタッチしたみん友さんと別れ、東京に戻って来るまでの帰路について記します。 <これまでのあらすじ> ◎ ...
続きを読む
2014年09月24日 イイね!

[BPレガシィ] 青森で群馬&兵庫のみん友とハイタッチ編(北海道帰省記Vol.7)

[BPレガシィ] 青森で群馬&兵庫のみん友とハイタッチ編(北海道帰省記Vol.7)
BP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復した際の出来事などをつづる備忘録です。 今回は 「その7・青森で、群馬&兵庫のみん友さんとハイタッチ!の巻」 です。いよいよ、札幌から東京への帰路のクライマックス(旅の偶然)が訪れます。 <これまでのあらすじ> ◎ ...
続きを読む
2014年09月23日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.6(小樽、函館、そして…編)

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.6(小樽、函館、そして…編)
BP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復した際の出来事などをつづる備忘録です。 今回は、「その6・小樽、函館、そして… 編」 です。 小樽でのガラス細工の体験コーナーや、札幌→函館までの道中の出来事について、私の視点で記していきます。 「北海道帰省記Vol ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #エクシーガ [エクシーガtS] 無事終了・6回目(登録後13年経過)のディーラー車検を終えて https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/8354268/note.aspx
何シテル?   09/05 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation