• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

ブログ月次報告(2005年10月)

ブログ月次報告(2005年10月)
毎月 月末恒例の、ブログ打ち明け話。 (その半分は 「毒吐き」 ← これも恒例となりつつあるか・・・?) 私が 「みんカラ」 にブログを公開し始めてから、早いもので半年以上が経過した。その間、いくつか気づいたことがあるので今回書きつづってみようと思う。 ■その1・「みんカラ」 読者の閉鎖性 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/01 19:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ月次報告 | クルマ
2005年10月30日 イイね!

スパナ君を探せ!東京モーターショウ編(と雑感)

スパナ君を探せ!東京モーターショウ編(と雑感)
東京モーターショウを見てきた。 本来ならば会場の隅から隅までズズずいと見回りたいところだが、今回は十分な時間が取れないことがあらかじめ分かっていたため、まずは事前にガイド本を購入。現地では、めぼしい車種や製品のみ見てくるという作戦を採った。 駐車場にクルマを置いて連絡バスに乗る。低床式のアイドリ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 07:37:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | 【スバル関係】 | クルマ
2005年10月29日 イイね!

[自動車メーカー各社・公式WEBサイト] の視聴率

[自動車メーカー各社・公式WEBサイト] の視聴率
自動車メーカー各社の 公式WEBサイト が、一体どれくらいの人々に見られているか・・・という 視聴率 の話。 TV放送業界では、「数字」 を取ることに躍起(やっき)になっている。「数字」とは、視聴率のことだ。数字の取れない番組にはあまり予算も付かないし、クールやターム (≒所定の放映期間) の途 ...
続きを読む
2005年10月28日 イイね!

ワイドボディ・レガシィ新発売!オートバックスから

ワイドボディ・レガシィ新発売!オートバックスから
拡幅されたブリスターフェンダーが迫力の、 レガシィ特装車の話。 (オートバックスセブンが新発売する、カスタマイズド・レガシィ) 2005年10月8日付け ブログ (東京スバル限定・レガシィユーロモデル(コラゾン)) にて、カルマ社が独自にカスタマイズしたレガシィを新車限定で発売する・・・というニ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/28 07:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【スバル関係】 | クルマ
2005年10月27日 イイね!

[軽量850g]布製タイヤチェーン・車に履かせる靴下

[軽量850g]布製タイヤチェーン・車に履かせる靴下
タイトル通り、従来の常識を覆(くつがえ)した?布製タイヤチェーンの話。 2005年10月26日 付けのブログ (雪道の運転で思うこと) では、雪道の運転に対する私的な体験や考えを述べたが、本日のブログでは、雪道で使用する製品に関する少々変わった話題を紹介する。 「クルマに履かせる靴下がある」・ ...
続きを読む
2005年10月26日 イイね!

雪道の運転で思うこと

雪道の運転で思うこと
北海道では、そろそろ初雪の報が伝えられる季節となった。 私事だが、私は雪道が怖い。いや、正確に言うと 雪道が怖い 「ことにしている」。雪道の 恐ろしさ を知っている・・・と言い切ってしまうと少々語弊があるが、少なくとも知っている 「つもり」 だからだ。ただ誤解があるとマズイので最初に宣言しておく ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 21:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毒吐き・主張 | クルマ
2005年10月25日 イイね!

[10・15 モード] 省燃費運転 体験シミュレーション

[10・15 モード] 省燃費運転 体験シミュレーション
こうしたシミュレーション(ゲーム)があったらなぁ・・・という私のアイディアの話。 2005年10月24日付け のブログ ([眠気と運転の関係] のシミュレーション>慶応大) にて、眠気の深浅を運転の蛇行量に置き換えて計測するシミュレーションシステムについて紹介した。そこで今回は、日頃から私が 「 ...
続きを読む
2005年10月24日 イイね!

[眠気と運転の関係] のシミュレーション>慶応大

[眠気と運転の関係] のシミュレーション>慶応大
眠気がクルマの運転に与える影響について、 慶應義塾大学がシミュレーションシステムを開発した、という話。 皆さんはクルマを運転中に眠くなった経験をお持ちだろうか? 単なる想像だが、多くのドライバーが運転中に眠気を催した経験があるのでは?と思う。私自身も、単調な高速道路を一定速度で走り続けているとき ...
続きを読む
2005年10月23日 イイね!

ガソリンエンジンのディーゼルエンジン?>ホンダ

ガソリンエンジンのディーゼルエンジン?>ホンダ
スパークプラグを持たないガソリンエンジンの話。 (圧縮熱で自己着火させるガソリンエンジン) 環境意識の高い欧州では、ディーゼルエンジン搭載車の販売比率が高くなっている。ホンダのアコードなど、国内ではディーゼルエンジン搭載モデルを展開していないのに欧州では積極的に展開している例もあるほどだ。 矢 ...
続きを読む
2005年10月22日 イイね!

[0W-50] があったとは! >エネオス・プロレーシング

[0W-50] があったとは! >エネオス・プロレーシング
エンジンオイルの話。 私は長らく、オイルに関しては純正派であった。エンジンオイルもギヤオイルも、メーカーで多大な工数(時間と手間)をかけて開発・評価したであろう 純正品が一番マッチングが良く、またトラブルフリー であると考えているからだ。(※注:今でもその考えは変わらない。) しかし、それはあく ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 21:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【BG5Bレガシィ】 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(1)LH取り外し→やすり ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8322939/note.aspx
何シテル?   08/07 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation